首がこらず、締め付けもないのでとても楽に着ることができるラフな雰囲気のエプロンです。
直線のみで出来ていて作りやすいので、ぜひ作ってみてください。
かぶりタイプのラフエプロン(直線ver.)の作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
布:縦100cm×横110cm
Step.1
肩ひもを作ります。
4cm巾を半分にアイロンで折って、さらに1cmずつ中心に向かってアイロンで折って、4つ折りにします。
端2㎜ほどのところにステッチをかけます。
Step.2
次にポケットを作ります。
ポケット口以外の3辺は裁ち目かがり縫いまたはジグザグ縫いをし、ポケット口は1cm+2cmの三つ折りにして縫います。
ポケット口以外の3辺は1cmをアイロンで裏側に倒します。
Step.3
ポケットを本体に縫い付けます。
ポケット口は力がかかるところなので、写真のように四角か三角で縫い止めしておくと安心です。
Step.4
次に胸あてを作ります。
上辺を1cm+2cmの三つ折りにしてから、左右の辺も1cm+2cmの三つ折りにして、続けてステッチをかけます。
はみ出した縫い代はカットします。
Step.5
エプロン本体に胸あてを付けます。
本体の腰の部分を1cm+2cmの三つ折りにして、中心を合わせて胸当てを挟みステッチをかけます。
胸あてを上に折り上げてアイロンで整え、押さえのステッチをかけます。
Step.6
胸あての左右の三つ折りの隙間にそれぞれ肩ひもを1.5cmほどを入れて縫います。
Step.7
エプロン本体の両脇とすそをアイロンでそれぞれ1cm+2cmの三つ折りにします。
角の部分が分厚くなる場合は額縁縫いをします。
折り目を付けた2cmの部分だけを開いて角を45度で中表にして折り、出来上がり線の角のところから折り目と垂直に縫います。
角の余分な部分はカットし、額縁縫いを表に返して脇とすそを続けて縫います。
(角の厚みが気にならない場合は額縁縫いは省いてOKです。その場合は脇を縫ってから、裾を縫ってください。)
Step.8
肩ひもをクロスさせて、エプロン本体脇の三つ折りの隙間に1.5cmほど入れて縫い留めます。
これで完成です!
作り方のポイント
肩ひもがねじれないように気をつけてください。
肩ひもの長さは、腰に縫い付ける前に試着をして調節してみてください。
このアイテムを作ったきっかけ
市販のエプロンなどを参考に、シンプルでラフに着られるように作ってみました。
バックスタイルが気に入っています。