クリスマス飾りの定番といえば、靴下!
中にお菓子を入れたり、サンタさんへのお手紙を入れたり、形がかわいいだけじゃなく楽しみ方もいろいろありますよね。
ここではかぎ針編みで作る、ちいさな靴下のクリスマスオーナメントの編み方をご紹介!
立体的に作るので、中にお菓子も入れられますよー!
クリスマス靴下の編み方(動画解説)
動画で作り方は見たい方はこちら!
かぎ針編みで作るクリスマス靴下の編み方
【今回使用した糸と針】
・毛糸:40g/68m
・標準ゲージ(10cm四方):15目5段(長編み)
・かぎ針:7号
※毛糸の太さや、使用するかぎ針はラベルに記載されています。新しく購入する際は、ヒントにしてくださいね。
1段目:わの作り目で6目
※以降、「わ」の編み方がわかることが前提に解説をしています。
「わ」の編み方がいまいちわからないかも…という方は、こちらの解説コラム↓をご覧になってくださいね。
かぎ針初心者さんが迷いがちな、「わ」の作り目。引き抜き編みの目がわからなくなったり、なぜか目が増えてしまったり…。本や解説サイトをみているのにできない!という方もいるかもしれません。ここでは、ひとつひとつ丁寧に、輪の編み方[…]
2~3段目:細編みで12目
3段目は増し目をせず、12目で一周してください。
4~8段目:毛糸の色を変えて、細編みで12目
糸の変え方がわからない方は、こちらの解説コラムをご覧くださいね。
編み物の途中で糸が足りなくなったり、違う色の毛糸にすることってありますよね。そんなときに、編み地がきれいに仕上がる毛糸の変え方をご紹介!毛糸を結ばずに替える方法と結んでつなぐ方法、最後の糸始末のやり方まで解説します。[…]
9段目:かかと部分だけ6目を3段
9段目つづき:残りを編む
10段目:減らし目をして、12目にする
(※)1周12目+かかとの側面6目(左右で3目ずつ編みましたよね!)=18目
減らし目をする目はどこでも構いません。
11~17段目:細編みで12目
18段目:毛糸の色を変えて細編み
オーナメント用の紐を編む
クリスマス気分が一気に高まる!かぎ針編みで作る、かわいいクリスマス小物をまとめました。すべて画像付きで作り方を解説しているので、編み物初心者さんも楽しみながらハンドメイドできますよ。[sitecard subtitle=こ[…]
靴下にお菓子を入れて、アドベントカレンダーにするのもおすすめ!
2段ずつ色を変えて、しましま模様の靴下も作ってみました。
靴下の中は空洞なので、ちいさなお菓子を入れることができます。
毎日1つずつ靴下をあけて、アドベントカレンダーのように楽しむのもおすすめです!
細編みだけで作れる、サンタ帽子のクリスマスオーナメントです。立体的なデザインで、とってもかわいいですよ。輪の編み方、減らし目、絞り止めなど、基本的な手法をいろいろ使うので、かぎ針編みの脱初心者にも!かぎ針編みで作る[…]