マイサイズの水筒カバーの作り方

難易度:★★☆(ふつう)

レシピの商用利用についてはこちら

マイサイズの水筒カバーの作り方
カバーの無い水筒にカバーを作りました。カバン等に付けることも出来るので、カバンの中で転がったりもせず便利です。

マイサイズの水筒カバーの作り方

裁ち方図(型紙・囲み製図)

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

必要な布の寸法は、型紙を作ってから割り出してください。

今回は高さ14.5cm、直径4.4cmの水筒に合わせて作ります。

  • 表布(本体)
    縦:(仕上がりサイズ×2)+ 水筒の直径
    横:(水筒の直径×2)+縫い代2cm
  • 表布(持ち手・大):縦21cm×横7cm
  • 表布(持ち手・小):縦11cm×横7cm
  • ふちどりタイプの8mmバイアステープ:(水筒の直径×2)+ 縫い代2cm 2本
  • バックル:25mm

※持ち手は、今回製作した縦30cmが手持ちにピッタリのサイズです。
持ち手の紐の長さを長くしたい場合は、その分の縦の布の長さを足してください。

 

Step.1

裁ち方図を参考に、生地を裁断します(藤色で示した、縫い代込みで裁断してください)。

本体には裁ち方図の2枚目の、黄色い印の所に、小さく切り込みを入れてください。

バイアステープは本体の横幅と同じものを2本用意してください。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.2

持ち手を作ります。
中表になるように半分に折り、輪になっていない側(画像の赤いステッチの位置)を、縫い代1cmで縫います。

縫った角は三角に切り落としておきます。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.3

持ち手をひっくり返します。

今回は鉗子(かんし)を使ったやり方を紹介します。
鉗子を奥まで入れて先を少し摘まみ、ゆっくり引き出すようにひっくり返して角をキレイに整えます。

今回鉗子でキャンバスの20cmをひっくり返しましたが、これ以上の長さをひっくり返すのは難しいです。
薄い生地や、小さいパーツを素早くひっくり返すのにオススメです。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.4

バックル(凹側)に、短い方の持ち手を通します。
縫った側より、切りっぱなし側から通すとやりやすいです。

縫った側から3cmで曲げ、ステッチで縫い止めます(画像1枚目参照)。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.5

バックル(凸側)には、長い持ち手を通します。
こちらも切りっぱなし側から通すとやりやすいです。

マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.6

バイアステープを本体に縫い付けます。
幅が狭い方を広げて、本体の短い辺に縫いつけます。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.7

バイアステープで布をくるみ、端をステッチします。

ステッチした後、裏側がキレイに縫えているか確認をしてください。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.8

生地を表にして、真ん中の切り込みを谷折り、両端の切り込みを山折りにして、Mの形になるように折ります。

マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.9

脇を袋縫いしていきます。
まず両脇を3mmのところで縫います。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.10

ひっくり返します。
アイロンで脇を押さえて整えておくと、次が縫いやすいです。

マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.11

両脇を7mmのところで縫います。
生地が重なる部分が固いので、ミシンをゆっくり手回しで縫うとキレイに縫えます。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.12

本体を表に返し、持ち手を本体の脇の縫い目に揃えて(縫い目と並行に)置きます。

バイアステープの下のラインに、持ち手の布端を揃えて、縫い代5mmで縫います。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.13

縫ったところで折り上げて、バイアステープの真ん中に、押さえのステッチをします。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.14

反対側の持ち手は対角に、step12.13と同じ工程で縫い付けます。

マイサイズの水筒カバーの作り方

Step.15

完成です。

使わない時はキレイに畳んで保管出来ます。

マイサイズの水筒カバーの作り方
マイサイズの水筒カバーの作り方

作り方のポイント

今回生地はキャンバスを使用しましたが、持ち手の紐をひっくり返す所と、袋縫いの所が固いです。持ち手はゆっくり少しずつひっくり返して、縫うのが固いところは手回しで一針一針縫うとキレイに縫えます。

このアイテムを作ったきっかけ

水筒のカバーが無い水筒にカバーが欲しくなり、欲しいサイズで製作出来る方法で製作しました。カバーがあると持ち運びが楽になるのはもちろんの事、鞄や椅子、車のヘッドレストにぶら下げることが出来るので便利です。

この作品で使用した布

布・生地の通販サイト:nunocoto fabric

素朴で優しい日々草の花が一面に広がるデザインです。 水彩画の滲みや揺らぎ、色のグラデーションが、 花びらや葉っぱを豊かに…

>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm990円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG