子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

難易度:★☆☆(かんたん) 手縫いでも作れる

レシピの商用利用についてはこちら

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方
布用ボンドを使って作る、縫わないエプロンの作り方です。
子どもと一緒に、工作感覚で作ることができて楽しいですよ。

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

裁ち方図(型紙・囲み製図)

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

表布:縦50cm×横65cm

バイアステープ:100cm

綾テープ:120cm

布用ボンド

 

 

Step.1

バイアステープに布用ボンドを付け、布を挟むように貼り付けます。

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

Step.2

上下をバイアステープでくるみます。

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方
子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

Step.3

綾テープを半分に切り、2本作ります。
両脇を三つ折りにし、上端に綾テープを挟みます。
三つ折りにした箇所を、布用ボンドで止めます。

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方
子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

Step.4

綾テープを外側に向かって布用ボンドで止めます。

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方
子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

Step.5

綾テープの反対側は、布用ボンドを付けてほつれ止めします。

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

Step.6

お好きなリボンやビーズを布用ボンドで貼り付けたら完成です。

子どもと作る、縫わないエプロンの作り方

作り方のポイント

布用ボンドは洗濯すると取れてしまいますので、洗濯して繰り返し使いたい場合は、布用ボンドで止めた部分を縫って作って下さい。

このアイテムを作ったきっかけ

子どもと簡単に作れるエプロンを考えました。今回は推しのメンバーカラーの青で統一して、楽しく作りました。

>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm990円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG