難しそうに見えますが、細編みだけで編めるので、コツコツ編んでいけば初心者の方でも作ることができますよ。
柔らかくて軽いので、かぶり心地もとても良いです。
お子様用にもおすすめですよ。
麦わら風!夏帽子の作り方
使用糸:DARUMA SASAWSHI FLAT
Step.1
[作り目]
輪でつくる作り目で6目細編みをします。
Step.2
編み始めの糸を引きしめます。
Step.3
[1段目]
作り目の1目めに細編みを2目編み入れます。
※立ち上がりの目は編まずに螺旋状に編んでいきます。その為、編み始めの位置が分かるように印を付けておきます。
Step.4
同様に、2目ずつ編み入れ、1周します。
Step.5
[2段目]
1目おきに、細編み2目編み入れ1周します。
Step.6
写真は1周したところです。
Step.7
[3段目]
2目おきに、細編み2目編み入れ1周します。
Step.8
[4段目~18段目]
4段目は3目おき、5段目は4目おき、6段目は5目おき、という具合に、段が変わる毎に、2目編み入れる間隔を1目ずつ増やしながら編んでいきます。
Step.9
18段目まで編めたら、円周を計ります。メジャーを立てて計ると上手に計ることができます。
今回は成人女性の頭位の平均に1cmゆとりをもたせた57cmで作っています。
※ご自身の頭位がこれより大きい場合は、もう1段プラスして編み、小さい場合は1段ほどいて計ってみてください。サイズの調整ができます。
Step.10
[19段目~33段目]
帽子の高さ部分です。
増し目はせず14段編みます。
ここも立ち上がりの目は編まずに螺旋状に編んでいくので、19段目の始めに印を付けておくと分かりやすいです。
Step.11
[34段目~36段目]
つばを編みます。
10目おきに2目編み入れ、3段編みます。
そうすると今編んだ3段が外側に広がります。
Step.12
[37~42段目]
増し目はせず6段平らに編みます。
Step.13
編み終わりの糸を10cm程残して糸を切り、とじ針に通します。
となりの細編みの目を右から左にすくい、編み終わりの糸が出ている目に上から針を入れ糸を引きます。
こうすることで、編み終わりが目立たずフラットに仕上げる事ができます。
Step.14
糸始末をし、スチームアイロンを軽く当てて形を整えます。
お好みのリボンを巻いたら完成です。
作り方のポイント
糸が固いので慣れるまで編み目が安定しにくいかもしれません。
不揃いもまた味と思いますが、焦らずゆっくりコツコツ、編み進めてみて下さいね。
このアイテムを作ったきっかけ
販売する中で人気のあるアイテムで、編み方を知りたいとのリクエストも多い夏帽子。
なるべく分かりやすく、編みやすいように考えました。