今回は使い古しのシーツを再利用しました。
本体はシーチングなど安価な布で十分ですが、バイアステープはちょっとこだわってお好みの色・柄にしたり、好きな布で作ってみてください。
バイアステープでカラフルに。洋服カバーの作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
- 布(薄手のコットンなど):縦95cm×横150cm
- バイアステープ(ふちどりタイプ 巾11mm):250cm
Step.1
裁ち方図を参考に生地に線を書き、裁断する。
(カーブの部分はお手持ちのハンガーに合わせてフリーハンドで書いてOKです)
Step.2
カバーの前(右)と前(左)の直線部分を1cmの三つ折りにして縫う。
後の裾も同じように三つ折りにして縫う。
Step.3
後の上部、少しへこんだ部分にバイアステープをつける。
バイアステープを広げ、折り目に沿って縫い、布端をバイアステープでくるんで縫う。
このときバイアステープの余った端はカットしておく。
Step.4
後・前の生地を外表に合わせて、バイアステープと一緒に縫う。
縫い終わりと初めはバイアステープが1cmほど長くなるようにして縫う。
Step.5
バイアステープをジャバラ状に折り、先ほど1cm長く出しておいた端部分を縫う。(画像赤線部分)
このとき本体を一緒に縫わないように注意!
バイアステープの端を0.5cmほどにカットしてピンセットなどでひっくり返し、布端をくるむ。
Step.6
本体をくるむようにバイアステープを縫っていく。
手順5で端の処理をしておくことで、バイアステープの端がきっちりと閉じてきれいに仕上がる。
Step.7
本体上部はこんな感じ。この穴からハンガーを出す。
作り方のポイント
カーブ部分にバイアステープを縫う時は伸ばしすぎに注意してください。
今回はジャケットやショートコートのサイズに合わせた長さにしています。
ロングコートやワンピースなどは裾をそのまま伸ばして調節すればOKです。
このアイテムを作ったきっかけ
衣替えの時にビニールの洋服カバーが劣化していたのが気になって、布で作ろうと思いつきました。
ビニールと違ってガサガサと音もせず、通気性がいいのも気に入っています。