難易度:★☆☆(かんたん) 手縫いでも作れる

小さなお子様でも開け閉めしやすいようマジックテープ仕様です。
お弁当箱を守るため、ふわふわの芯地が入っています。
好きな柄を組み合わせて作るお弁当袋の作り方
- 表生地・裏生地・ポケット生地:縦30cm×横21cm
- 芯地:縦30cm×横21cm、縦15cm×横21cm
- マジックテープ:2cm
Step.1
表生地、裏生地、ポケット生地、芯地を横21㎝×縦30㎝でカットします。
ポケット生地用芯地は横21㎝×縦15㎝でカットします。

Step.2
ポケット生地を外表で半分に折り、中に芯地を挟み込み、わの部分にステッチをかけます。
ステッチから2㎝の所にマジックテープの片側を縫い付けます。

Step.3
芯地、表生地(上面が表)、ポケット生地(下面が表)、裏生地(下面が表)になるように置きます。


Step.4
縫い代1㎝で、角は1㎝内側に入れ込んで丸く印をします。
返し口を残して周りを一周縫います。
縫えたら周りを切り落とします。
普通のはさみの場合は角の部分に切り込みを入れてください。

Step.5
返し口から表に返して、アイロンで整えます。
返し口を手縫いで閉じます。

Step.6
蓋を折りたたんでみて、マジックテープの位置を確認し、もう片側も縫いつけたら完成です。
お疲れさまでした。

作り方のポイント
芯地はなしでも大丈夫ですが、あった方が形がしっかりして出し入れがしやすいと思います。
このアイテムを作ったきっかけ
幼稚園に持っていくお弁当の袋があったらということで、作ってみました。
子供が自分で出し入れするので、口が広くて使いやすい形を考えました。
関連キーワード
商用利用不可