難易度:★☆☆(かんたん)
縫い目がずれても大丈夫!それが味になっておばけの個性が出てかわいいです。
たくさん縫っておばけの家族を作ってあげてください!
ハロウィンに!簡単おばけコースターの作り方
表布:縦12cm×横24cm
Step.1
生地を用意します。
おばけなので白っぽいものがおすすめです。
こちらは帆布を使用しています。
Step.2
半分に折りたたみます。
Step.3
おばけの下絵を描きます。
Step.4
ジグザクミシンで輪郭を縫います。
なるべくジグザクの幅を小さく、長さを短くするとよいです。
今回は幅1.0、長さは0.3で縫いました。
Step.5
目を縫います。
手縫いでもいいですし、ミシンで縫ってもOKです。
ぐるっと輪郭を縫ってから中を塗りつぶすように縫います。
多少荒いかな?くらいの方がおばけっぽくなります。
Step.6
0.5cm残して周りをカットします。
Step.7
斬り込みを入れます。
縫ったところを切らないように注意します。
Step.8
指で周りをほぐしていきます。
目打ちを使ってもOKです。
Step.9
飛び出ている糸をカットします。
Step.10
完成です。
大きいサイズのランチョンマットも作ってみました!
足?しっぽ?部分は机にたらして使うとかわいいです。
作り方のポイント
いくつか作る場合、おばけの形にこだわらずに作ると個体差ができてかわいいです。
失敗したかな?と思ってもずれた感じがおばけっぽくなるので自由に作ってみてください!
このアイテムを作ったきっかけ
ハロウィンはかぼちゃのアイテムが多いですが、おばけの何かが作りたくて考えました。
飾れるものもよいですが、実際に使えるコースターにしてみました。
ランチョンマットがお母さん、コースターがこども達に見えて愛着が湧いてきました。