サポーター活動ガイドライン

コラム作成について(やってはいけないこと)

文章の転用(コピペ)

著作権法に違反するので、書籍、webサイト、ブログ、SNSなどから文章をコピー&ペーストしないでください。必ずご自身の言葉でライティングしてください。
コピペ後、語順を入れ帰る・類語で言い換える、などの行為も禁止です。

どうしても引用をしなければならない場合は、一字一句間違えずに記入し、「」カッコでくくり、引用元を明記してください。

虚偽・不確かな情報の記載

正確かどうかわからない情報、嘘の情報、思い込みの情報は書かないでください。
情報元は信頼できるところを参照してください。(個人ブログやSNS、まとめサイトは信頼性をすこし疑ってみてください。)

とくに、医療、法律、税務、ファイナンスに関する不確かな情報は書かないだください。(例:あずき入りの手作りアイピローを使えば眼精疲労が解消され、視力が回復します。)

アイディアのパクリ

作り方、リメイク、編み図など、他者のアイディアや作品を、自分のオリジナルとして公開しないでください。
書籍やサイトを参考にするのはOKですが、書籍名やURLを必ず明記してください。

著作権についてよくわからない方は、こちらのコラムを読んでくださいね。

関連記事

好きな布で、好きなデザインのアイテムを自由に作って楽しむハンドメイド。個人で楽しむだけじゃなく、ハンドメイド販売でお小遣い稼ぎをする作家さんもたくさんいますよね。ハンドメイド作家として商品を販売するなら、著作権や商標権など[…]

ハンドメイドの権利(著作権、商標権など)

誹謗中傷、悪口

個人、商品、サービス、作品など、特定のものを批判するのはおやめください。
使用感のレポート(個人的感想)はOKですが、明らかな悪口はお控えください。

画像の無断掲載

以下に当てはまる画像は掲載できません。

  • webサイトやSNSから勝手に保存したもの
  • webサイトをスクリーンショットしたもの(koshirauのスクショはOKです)
  • 書籍の一部を写真に撮ったもの
  • テレビ画面を写真に撮ったもの
  • 被写体から掲載許可を得ていないもの(友人や他人が映っている写真など)
  • 特定の商品などが前面に映っているもの

デザインやパターンの参照について

作品は、書籍やウェブサイトなど既存のデザインやパターンを参考にしてもOKです。
ただし必ず独自の改良・変更を加えて、参考元の書籍やウェブサイトを明記してください。

どうしても書籍やウェブサイトなど、既存のデザインやパターンをそのまま使用したい!という場合、権利の所有者に許可を得てください。(編集部で許可申請の代行は致しません)

参照の範囲

「この服は、あの書籍に載っていたものとほとんど同じだ!」「○○ブランドの服と一緒だ!」と、だれが見ても同一だと感じられるような作品は掲載できません。

  • 布だけを変更する
  • ボタンだけを変更する
  • 丈を詰める・袖を短くする
  • 裾にフリルをつけるだけ…など

もとのデザインは、あくまでも参考(オマージュ)とし、オリジナリティのある作品にしてください。

作り方の工程

作り方が記載された書籍は、デザインだけじゃなく、作り方そのものも著作物として販売されています。掲載された作り方をそのままコラムに載せれば、著作権侵害となります。

かならずご自身の言葉で、作り方を書いてください。

リメイクアイディアについて

購入した商品にひと手間加えて、リメイクするのはOKです。「ユニクロのTシャツにフリルを付ける」など、固有名詞を出しても構いません。

ただしリメイクでも、以下は禁止とします。

  • 他人のリメイクアイディアをオリジナルとして公開
  • もとのデザインを批判するようなリメイク

キャラクター他、既存デザインの参照について

漫画やアニメなどのキャラクター、特定の車種(電車を含む)、ファッションブランドのロゴマークなどを模写した作品はお控えください。

WEBサイトやSNSで拾った画像、書籍はもちろん、生地の柄をトレース(模写)することもお控えください。

漫画やアニメなどの有名キャラクターではなく、単なる花柄などの場合でも著作権の所有者がおりますので、トレースした作品はNGとなります。

※個人で楽しむ分には何も問題ありません!webサイト上で公開する際に、権利侵害になる可能性がないとは言えませんので、お控えください。

NG例

  • フェルトで作る、ドラえもんワッペンの作り方
  • 無地のTシャツに、ナイキ風ロゴの刺繍をするリメイクアイディア
  • ディズニーキャラのお洋服の作り方
  • 子供と作る、ドクターイエローの形の貯金箱
  • ミニクーパー風の刺繍ワッペンの作り方
  • マリメッコの「ウニッコ」の刺繍

※有名キャラクターだけじゃなく、個人クリエイターのイラストなども対象です。どうしても特定のキャラクターなどをモチーフにしたい場合、権利の所有者にかならず許可を取ってください。

OK例

  • 市販のキャラクター布で作る、きんちゃく袋
  • 「鬼滅の刃」炭治郎の着物柄マスクの作り方
  • 新幹線のお名前ワッペン(特定の車種を模写・指定しない)
  • キャラクターがプリントされたバッグ(既製品)のリメイク
  • ダッフィーに着せるお洋服の作り方(オリジナルデザインのみ可)

コラム内に、キャラクター名や固有名詞を表記することは問題ありません。(「ダッフィー」「鬼滅の刃」など)

これはアリ?ナシ?掲載可否に関するQ&A

写真に特定の商品やキャラクターが写り込むのは?
少量の映り込みであれば、基本的には大丈夫です(商品名がわからない程度)。ただし宣伝や宗教の勧誘などが目的の場合や、写り込みが大きすぎる場合、編集部の判断で削除をする可能性があります。
 
手芸本に載っている作品を作ってみた!というコラム
手芸本と同内容のものは掲載できません。
ほんの少しのアレンジや、作り方の改変(例えば手順を入れ替えるなど)を加えたとしても、オリジナルに著しく似通っているものは掲載できません。
 
手芸本の作り方がわかりにいので、自分なりに作り方をアレンジしてみた!というコラム
読者のために作り方をわかりやすく解説した内容だとしても、基本的には書籍と同内容となりますので、掲載はできません。
 
自分と友人の子供を、作品のモデルとして載せたい
ご自身のお子様であれば問題ありませんが、ご友人の場合は必ず許可を取ってください。子供だけじゃなく、大人も同様です。
 

コラム作成についてのQ&A

初心者でも理解できる文章とのことですが、どこまで解説すればいいですか?
お裁縫の基礎や道具に関する説明は、省いてしまって大丈夫です。
たとえば、「本返し縫いのやり方」「チェーンステッチのやり方」などは、サイト内で解説ページを作りますので、サポーターさんのコラム内では解説は不要です。
ただし、特におすすめしたい縫い方や道具がある場合は、コラム内で解説してください。
 
作るアイテムは本当に何でもいいのですか?ほかのサポーターさんとかぶりませんか?
基本的には、みなさまにお任せいたします。お好きなアイテムを作ってください。
ただし、シンプルでよくあるデザインのもの(例えばきんちゃく袋やポーチなど)の場合、ほかのサポーターさんとかぶってしまう可能性もあります。少しオリジナリティがあるといいかなと思います。
またお裁縫以外のアイテムでもOKです。
アクセサリー、工作、石鹸づくり、本棚のDIYなどもOK。お料理レシピはNGです。
※季節によっては編集部からテーマを提案させていただくこともございます。(クリスマス、お正月など)
 
動画の投稿をしたいのですが…
 
【ご自身のyoutubeチャンネルをお持ちの場合】
ご紹介したい動画のURLをメールでお送りください。編集部が記事に埋め込みます。
【youtubeチャンネルがない場合】
撮影&編集した動画データをお送りください。当サイトのyoutubeに投稿し、その動画を記事に埋め込みます。
※youtubeには、動画作成者がサポーターさまであることを明記いたします。
 
型紙などをコラムに添付したいのですが…
pdfデータを作成し、編集部までご連絡ください。コラム内にダウンロードリンクを貼り付けます。
 
材料費の支給はありますか?
材料費は、毎月の活動費に含まれておりますので、支給はございません。
 
コラム作成の締め切りはありますか?
毎月最終営業日(平日)のAM10:00までに、「レビューとして投稿」状態にしてください。
もし間に合わなさそうな場合、いつまでにできそうか連絡をいただければ、当月分としてカウントさせていただきます。
締め切り後の投稿は、翌月分としてカウントいたします。
 
1つのコラムしか書けなかった場合、活動費の支給は無いのですか?
毎月2つ以上のコラム作りをお願いしておりますので、それに満たない場合は活動費のお渡しはございません。
 
2つのコラムを書くのが厳しい時があるのですが…
「今月は忙しいかも」と思ったら無理せずお休みして、翌月以降に素敵なコラムの作成をお願いいたします。
もし急いで質の低いアイテムを作っても、読者のためにならないのはもちろん、サポーター様も納得できないかと思います。サポーター様の評判を下げることにもなりかねません。
サポーター活動は「仕事」や「ノルマ」ではなく、趣味の延長として、自主的に楽しんで行っていただきたいと考えています。
もし活動が負担になっているようなら、いったんお休みをされてください。また活動はいつでも終了することができます。
 

レシピの商用利用について

投稿していただいたハンドメイドレシピは、各サポーターさんの判断で商用利用の可否をお選びいただけます。

商用利用OKなレシピの場合は、「商用利用可能」タグをつけて下さい。一方、商用利用NGの場合は「商用利用不可」のタグをつけて下さい。

いずれのタグもついていない場合、編集部で「商用利用不可」のタグを付けて公開させていただきます。

なお他人のレシピや書籍を参考にした場合は、必ず「商用利用不可」としてください。

商用利用についてはこちらのページもご確認ください。

※サポーターをやめた場合、すべてのレシピを商用利用不可とさせていただきます。

koshirauのSNS投稿について

投稿していただいたハンドメイドレシピは、koshirauのSNSアカウントでシェアさせていただくことがございます。

SNS運用担当者が以下の項目などから総合的に判断し、投稿の有無を決定しております。すべてのコラムをSNSでご紹介するお約束はいたしかねます。

  • 写真のクオリティ
  • 作品アイデアの質
  • ユーザーニーズ
  • 運用上のタイミング(※季節を限定したコラムは、その季節が到来してからの投稿になります)

特にインスタグラムはビジュアルメインのSNSでございますので、お写真の質に関してはかなり重要と考えております。

以下のようなお写真は、どんなに素敵な作品でも残念ながら掲載を見送る可能性がございます。

  • 暗い
  • 白飛びしている
  • 不鮮明、ぶれている
  • アプリで加工しすぎている
  • 作品の用途がよくわからない

その他の質問

コラムを公開したのにページがでません
ブラウザのキャッシュクリアをしてみてください。
 
誤って作ったコラムを削除したいです
編集部までご連絡をお願いいたします。削除いたします。
 
公開済みのコラムを修正したいです
修正箇所を編集部までお知らせください。
 
納品済み(レビュー待ちとして送信)のコラムを修正したいです
編集部までご連絡ください。ステータスを下書きに戻します。
 
サポーターをやめたいです
【辞めたい月の20日まで】にご連絡ください。
例)9月をもって終了したい場合、9月20日までに連絡する。
 
サポーターをお休みしたいです
連絡なしで、好きなタイミングでお休みしていただいて構いません。「今月は忙しそうだから、休もう!」など、ご自身の負担にならないように活動をお楽しみください。
ただし2ヶ月以上お休みをしたい場合は、ご連絡をいただけますと幸いです。
なお2ヶ月以上活動がなく、かつ連絡もない場合、編集部からご連絡して継続の確認をいたします。その返信がない場合は、編集部判断でサポーター脱退処理をさせていただきます。
 

nunocoto fabricの使用について

コラムで使いたい場合のみ、毎月お好きな生地をお届けします。

毎月、最終営業日のAM10:00までに、専用フォームから希望の生地を申請してください。

※土日祝日はお休みのため、最終平日の10:00が締め切りになります。(31日が土曜日の場合、30日金曜日の朝10:00まで)

選べる生地について

nunocoto fabricで販売中の生地であれば、どれでもお選びいただけます。(キットやパターンファブリックは不可)

色や生地の素材もご指定いただけます(デザインによって、対応していない生地素材もございます)。

無料プレゼントは1種類のみ(1柄1色)となりますので、複数柄・色のご希望は承れません。

https://www.nunocoto-fabric.com/

メートル数について

翌月のコラムで必要な分をお送りいたします。1m以上でもOKです。余った分はご自由にお使いください。

nunocoto fabricについてのQ&A

コラムではnunocoto fabricを使用しないとダメですか?
使用しなくても大丈夫です!お好きな布で、お好きなアイテムを作ってください。
ただし、申請した分はコラムでご使用ください。
 
メートル数を多めに申請してもいいですか?
翌月のコラムで使用する分だけ、申請してください。
「多めに欲しいから」などの理由で、大量に申請するのはお控えください。もちろん、転売等の行為もおやめください。
コラムは編集部で確認をさせていただきますので、申請分と作品での使用量があまりにもかけ離れている場合、翌月以降の布プレゼントができなくなる可能性がございます。
 
使わないけど申請してもいいですか?
コラムで使用する場合のみ、申請をお願いします。
 
申請したけどやっぱり使わなかった場合は?
翌月ご利用ください。この場合、翌月の申請をしていただいても、お送りいたしませんのでご注意ください。
(例)1月分として50cmの生地を申請したが、使用できなかった場合…
2月分は申請せずに、未使用の50cmの生地をご利用ください。
 
月をまたいで生地を使用してもいい?
申請した生地を、2か月分として利用していただいてもかまいません。
(例)2mの生地を申請した場合
1月に50cm使用し、2月に残りの1.5m使用するのはOK!
ただし取っておいていつまでも使用しない、などはお控えいただきますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
申請後に、別の生地に変更したい場合は?
編集部までメールでお知らせください。
 
誤って2回申請をしてしまいました。
最新の申請内容でご送付いたします。変更がある場合は、編集部までメールでお知らせください。
 
申請しないともらえないのですか?
締め切りまでに申請がなかった場合、送付はいたしません。
以前はすべてのサポーター様にお送りしていましたが、生地が好みではないと使いにくい、というご意見が多かったため、このような制度に変更となりました。
何卒ご理解のほど、よろしくおねがいいたします。
 
nunocoto fabricを使用しない場合、材料費の支給はありますか?
材料費は、毎月の活動費に含まれておりますので、支給はございません。
生地代が厳しいようでしたら、ぜひnunocoto fabricをご利用ください。無地やシンプルな柄もご用意してございます。
 
>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm880円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG