巾着に小物を入れると、ハリネズミがまんまるになります。
ハリネズミの巾着袋の作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
- 表布:縦16cm×横41cm(カットクロスは縦30横35)
- 内布:縦20cm×横34cm(手ぬぐい風タオルは縦90横33)
- フェルト:縦7cm×横19cm
- 紐:60cm
- 目用のボールビーズ:6mmを2個(刺繍やフェルトでも)
Step.1
セリアで購入したフェルトと布と紐で製作します。
カットクロスの柄合わせが必要な場合は1枚では足りなくなるので、同じものを2枚購入しておくと安心です。
内布に使うてぬぐい風タオルは1枚で大丈夫です。
両方とも水通しをしておいて下さい。
表布と内布の、上の直線の縫い代は1cmで、そのほかは7mmです。
柄合わせが必要な生地は、表布の横柄を揃えて下さい。
裁断後、「・」には印を(表と内布の1枚ずつ)、「-」には切り込みを入れて下さい。
顔パーツのフェルトへの耳付け印は、裏に小さく入れて下さい。
Step.2
耳を少しだけ折って端を仮止めします。
Step.3
表布の上にフェルトの顔パーツを重ねて、端をステッチします。
Step.4
端ステッチをしながら、顔パーツのフェルト裏の、印の所に耳をはさみます。
「Step.2」で縫った部分を顔パーツの下に挟んで、そのまま端ステッチをします。
Step.5
目の位置を決めてピーズを付けます。目のパーツは、刺繍でもフェルトでもお好みでどうぞ。
Step.6
内布を中表に合わせて、点の印から印まで縫いしろ7mmで縫います。
切り込みの位置も揃えてください。
Step.7
縫いしろを割り、三つ折りをします。
「Step.6」で縫っていない、上部の2cmほどの部分も、縫いしろを割って三つ折りをしておきます。(写真2枚目参照)
Step.8
三つ折りした所を、コの字にステッチします。
開いている所を、閉じながらステッチをすると、綺麗に出来ます。
ステッチがはみ出していないか裏を確認をします。
Step.9
表布と内布を中表に合わせて、中心の切り込みを揃えて、縫いしろ1cmで縫い合わせます。
Step.10
内布のもう片方も、同じように表布と縫い合わせます。
縫ったら、縫いしろを表布側に倒してアイロンで押さえます。
Step.11
表布と裏布の切り返え部分の位置をしっかりと合わせて、まち針やクリップで止めます。
内布は縫わないように表布だけを重ねて、1周7mmで縫います。(写真を撮り忘れたので色違いの物です)
Step.12
一周を縫う途中で、足を挟みます。前足は顔のラインに挟みます。
フェルトの重なる所は、ずれない様に揃えます。
挟み込んだ所は返し縫いをして、強度を持たせましょう。
Step.13
内布を表布に重なるように折ります。
ポシェットの底になる表布と内布の切り込みを揃えて、6cm位重ねて縫います。
Step.14
ハリネズミの顔の鼻の先と額の凹んだ所を、表布とフェルトを一緒に三角に切り落とします。
縫い代の1mm手前くらいまで曲線の所に全て切り込みを入れます。
Step.15
返し口(内布の開き部分(「Step.8」でコの字に縫った部分))から布を引き出して、表に返します。
内布は表布の中に入れます。
鼻先部分は、先が丸いお箸など細長いものを使ってキレイに出します。
Step.16
返し口(内布の上部)を半分に折って揃えて、アイロンをします。(写真1枚目)
半分に折ったまま、表布側に端ステッチをします。(写真2枚目)
中側がシワになっていないか、確認をしながら1周縫います。
Step.17
紐を通して完成です。
Step.18
コンパクトな手のひらサイズなので、中身に合わせて色違いで鞄に入れても使いやすく可愛いです。
作り方のポイント
表布と顔パーツのフェルトは左右の向きがあるので、裁断前によく確認をして下さい。
このアイテムを作ったきっかけ
昔から好きなハリネズミのモチーフで、巾着を作ってみました。使わない時も中にプチプチ等を入れてまんまるにして、部屋にぶら下げておくと可愛いです。