難易度:★☆☆(かんたん)

大人も子どもも使えるデザインにしました。
スマートフォンがぴったり入る大きさです。
棒針編みの表目だけで編むことができますので、編み物初心者の方もぜひ編んでみて下さいね。
表目だけで編める!ふわふわポシェットの作り方
- DARUMA LOOP 約15g
- お好みの飾りボタン
- 編み針の太さ:13号
- 毛糸の重量・長さ:約15g
- 毛糸の素材:ウール83%/ベビーアルパカ17%
Step.1
作り目を15目作り、表目で34段編みます。


Step.2
伏せ目をして目を閉じます。
最後の糸を30cm程残して切り、とじ針に通します。


Step.3
半分に折り、両サイドを巻きはぎで閉じ、糸始末をします。

Step.4
かぎ針を使用し、くさり編みを140目編み、肩ひもにします。
編み始めと編み終わりの糸は本体に縫い付ける用に10cmずつ残しておきます。
(お手持ちの紐等を使い、編まずに仕上げてもOKです!)

Step.5
本体の中央に飾りボタンを付けます。

Step.6
両側に肩紐を付け、糸始末をしたら完成です!

作り方のポイント
ループヤーンが編みにくく感じるかもしれません。針にかかっている目をよく見て編んで下さいね。
このアイテムを作ったきっかけ
スマートフォンや鍵など、少し荷物がある時に手ぶらで出掛けたいなと思い、作りました。
ふわふわの編み地がかわいく気分が上がります!