今回は春に人気のミモザのリースの刺繍。刺繍を施した表生地には鮮やかな黄色いリネン生地を使っています。
裏地としてnunocoto fabricさんの素敵な生地を使わせて頂きました。表も裏も楽しめるカードケースです。
《図案あり》ミモザ刺繍のカードケースの作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
- 表布:縦26cm×横13cm
- 裏布:縦29cm×横13cm
- 刺繍糸
- デリカビーズ
- お好みでスナップボタン
Step.1
裁ち方図を参考に表生地、裏生地をカットします。
今回は表生地としてリネンを、裏生地としてnunocoto fabricさんのビエラ生地を使いました。
100均などで売っているボール紙で型紙を作っておくと、寸法が狂う事なくカットできて便利です。
Step.2
表生地の裏面には接着芯を張っておきましょう。
目が荒めのリネン生地の場合、刺繍している時にほつれが気になりそうな場合は周囲にジグザグミシンを当てておくと扱いやすいです。
裏面に山折り、谷折りが分かるように印つけしておきましょう。
Step.3
刺繍をします。
裁ち方図の刺繍位置の中央にくるように図案をおきましょう。
参考作品はリースの図案なので上下がありませんが、例えば動物なとの場合は裁ち方図の上下の印を参考に位置と向きを決めてください。
Step.4
茎の部分は3本どりのコーチングステッチで。
Step.5
葉の部分は3本どりストレートステッチで。
Step.6
花の部分はフレンチノットステッチとサテンステッチで。
Step.7
お好みでリースの隙間と周りにビーズを散らしたらキラキラと光って可愛いです。
参考作品ではデリカビーズを使いましたが、フレンチノットステッチで代用しても構いません。
Step.8
刺繍部分が完成しました。
次はいよいよ縫製していきます。
Step.9
裁ち方図を参考に、山折り谷折りにアイロンを当てていきます。
※裁ち方図は裏面から見たものです。
Step.10
表布にも裏布にもアイロンを当てたら、2枚を中表に合わせましょう。
Step.11
図のようなコの字型に端から1㎝の位置にミシンを当てて行きます。
開いている1辺は返し口で厚みのある方の側です。
Step.12
返し口からひっくり返します。
角などは目打ちを使って丁寧に。
もしもゴワゴワして返しにくい時には、縫い代を3ミリほど切り落としてみてください。
Step.13
アイロンで形を整えて完成です。
作り方のポイント
複雑な形に見えますが縫う箇所はなんと1箇所だけ。
製図→裁断の段階で寸法を丁寧に測ることが、綺麗に仕上げるコツです。
このアイテムを作ったきっかけ
ひとつ持っておくと便利な名刺入れ。春らしいデザインのが欲しいな、と思ったのが制作のきっかけです。
コンパクトで鮮やかで可愛らしくて…内側に使わせて頂いたnunocotoさんのミモザ柄の生地と相まって、春にぴったりの作品に仕上がりました。
この作品で使用した布
3,000種類以上の商用利用可能なおしゃれなデザイナーズファブリックを購入できる布・生地の通販サイトです。ワンピースや布…