お好きな生地で、世界に一つだけの浴衣を☆
ポップでかわいい浴衣の作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
布:縦400cm×横110cm
Step.1
後ろ中心を中表に合わせて縫い、縫い代は2枚一緒にジグザグミシンをかけて片側に倒します。
前見頃とおくみを中表に合わせて縫い、縫い代は2枚一緒にジグザグミシンをかけて、おくみ側に倒します。
Step.2
脇にジグザグミシンをかけておきます。
前身頃と後身頃を中表に合わせて身八つ口あき止まりまで縫います。
Step.3
袖の周りを一周ぐるりとジグザグミシンをかけておきます。
中表に合わせて袖口あき止まりまで縫います。
Step.4
袖口を出来上がり線で折り、ステッチをかけておきます。
Step.5
身頃と袖を中表に合わせて、袖口止まりまで縫い合わせます。
身頃と袖部分を出来上がり線で折り、縫い代を身頃は身頃側に、袖は袖側に倒します。
袖口止まり下の袖の縫い代部分と、身八つ口部分にステッチをかけておきます。
Step.6
襟下と裾を1㎝、1㎝の三つ折りにしてステッチをかけます。
おくみの角は最初の1㎝のあとを斜めに折ると、角がきれいに縫えるのでおすすめです。
Step.7
襟の裏側に中心を合わせて三つ襟芯をのせて端を縫います。
Step.8
共襟のサイドを1㎝折ります。
襟の表側に中心を合わせて共襟をのせます。
Step.9
共襟の1㎝の折り込み部分を待ち針で襟にとめておきます。
折り込み線より5m端に近い部分を縫います。
Step.10
襟の端1㎝を折り込んでおきます。
身頃と襟を中表に合わせて縫います。
身頃の襟部分のカーブには切り込みを入れると縫いやすいです。
Step.11
襟先は余分な部分を内側に折り込んでおきます。
襟を半分に折ります。
Step.12
身頃にまつり縫いか、おとしミシンで縫いつけます。
襟がつけば完成です。
お疲れ様でした。
Step.13
着用してみて、必要に応じて肩上げや腰上げをしてください。
作り方のポイント
暑くないように生地は薄目の生地がおすすめです。
お子様に合わせて肩上げや、小さなお子様には腰上げをしてご着用下さい。
このアイテムを作ったきっかけ
娘が一目ぼれした生地で浴衣を作ってみました。
今年はお祭りも行けるかななんて楽しみを詰め込んだような、ポップでかわいい浴衣になりました。
この作品で使用した布
絵の具のパレットのようなイメージの、「palette」と「paints」。 ぺたぺたと絵の具で描いたような質感が魅力です…