難易度:★☆☆(かんたん) 手縫いでも作れる

巾着ご祝儀袋の作り方
- 表布:縦88cm×横24cm
- コード:適量
Step.1
中表に生地を折ります。

Step.2
下をわにした状態で、上9cmを縫い、2cmをあけ、さらに下まで縫います。
左右同じように縫います。

Step.3
縫い代をアイロンで割ります。

Step.4
上から5cmで折ります。

Step.5
さらに端1cmを折りこんだ所にステッチをかけていきます。

Step.6
表に返しアイロンで整えます。

Step.7
紐を通せば巾着の完成です。

Step.8
中央やや左よりに厚紙と中袋を置きます。(必要事項を記入してください)
左側を折りたたみます。

Step.9
右側を重ねて折りたたみます。
この時、先に折りたたんだ左側の生地が2、3cm見えるようにしてください。

Step.10
裏に返します。
下側を上に向かってたたみます。

Step.11
上側を下に向かってたたみます。
このとき下のたたんだ中入れ込むようにたたみます。


Step.12
お好きな短冊と水引きやリボンなどをつけたら完成です。
お疲れさまでした!

作り方のポイント
薄くてハリのある生地がおすすめです。
巾着の紐も薄いものか、細い物がおすすめです。
このアイテムを作ったきっかけ
ポーチご祝儀袋の巾着バージョンです。
ご祝儀袋として使用したあとは巾着としてお使いいただけたらと思い作ってみました。