難易度:★☆☆(かんたん) 手縫いでも作れる

端切れで作るパッチンピンの作り方
- パッチンピン:1つ
- 布:パッチンピンより縦横1cm大きいサイズ
- 芯地:パッチンピンと同じ大きさ
- フェルト:パッチンピンと同じ大きさ
Step.1
生地はパッチンピンより1cm大きく、芯地パッチンピンの大きさ、フェルトはパッチンピンより5mm小さくカットします。

Step.2
生地の周囲5mmの所をぐるりと手縫いで縫います。
縫い終わりは針と糸をそのままにします。

Step.3
裏返した生地の上に芯地をおきます。

Step.4
その上にさらにパッチンピンをおきます。

Step.5
先ほど残しておいた縫い終わりの糸をギューッとひきます。
縫い終わりを何度かすくい玉結びします。

Step.6
フェルトの1cmの所に切り込みを入れます。

Step.7
裏に布用ボンドを塗ります。

Step.8
ピンの先を通して貼り付ければ完成です。
お疲れさまでした。

作り方のポイント
薄手の生地がおすすめです。
このアイテムを作ったきっかけ
色々な生地のかわいいパッチンピンを見て作ってみたいなと思い端切れの活用に作ってみました。