難易度:★☆☆(かんたん)

縫う箇所も少なく、簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね。
ねじりデザインのヘアターバンの作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)


- 本体布:縦42cm×横34cm×2枚
- ゴム通し布:縦28cm×横8cm
- 2.5cm幅のゴム:25cm
Step.1
本体布を縦半分に折り、1cmの縫い代で縫います。
縫い代をアイロンで割り、表に返します。
同じものを2個作ります。


Step.2
ゴム通し布も同様に縫い、表に返します。

Step.3
本体布を互い違いになるように合わせ、端をゴムの幅と同じくらいになるように折ります。
きれいに折るというよりも、自然な布の流れに合わせてランダムに折って大丈夫です。


Step.4
ゴムの端が隠れるよう、間に挟んでまち針で止めます。


Step.5
布とゴムを縫い合わせます。かなり厚くなるので、ミシンの針が折れてしまう可能性が高い為、手縫いで縫いましょう。
しっかりさせたいので、半返し縫いで縫うのがおすすめです。

Step.6
片側のゴムを付けたら、ゴム通し布にゴムを通してから、反対側のゴムと本体を縫い止めます。

Step.7
ゴム通し布の布端を0.5cm中に折り、縫い目が隠れるようにまつり縫いで縫い付けます。

Step.8
完成です!

作り方のポイント
ゴムと本体布を縫う際に、とても厚くなりますので、指ぬき等を用いて手縫いで仕上げましょう。
このアイテムを作ったきっかけ
よくお店で見かけるねじりデザインのヘアターバン。
お気に入りの布で、簡単に作れたら良いなと思い、考えました。
この作品で使用した布
生地と型紙の通販サイト:nunocoto fabric
テキスタイルデザイナーのエバタマリコさんが代表デザイナーを務める「frumafar.(フラマファー)」さん。 繊細で日常…