すっかり生活必需品となったエコバッグ。
エコバッグを手作りしてみたいけど、布選んだり、形を考えたり、なんだかんだと「ん~?」となっている方へ!
エコバッグは手ぬぐいで簡単に作れちゃうんです!
今回は100均でも買える「手ぬぐい」を使ったエコバッグの作り方でも、「あずま袋(みゆき袋)」のデザインのものをご紹介します。気軽につくってみましょう~。
たたんで縫うだけ!手ぬぐいあずま袋の作り方
- てぬぐい1枚
- 針と糸(手縫いでも作れます)
1.手ぬぐいの短辺を三つ折りして縫う
手ぬぐいを裏面にして広げ、両端の短辺を5mm~10mmほどの三つ折りにして縫います。
すこし面倒ですが、しっかりアイロンをかけてから縫うときれいにできますよ。
3つ折り部分は、縫い目の細かい並縫いか、まつり縫いでOKです。
すでに縫ってある手ぬぐいをお持ちの場合は、次へすすんでください。
2.長辺の長さを3等分し、印をつける
手ぬぐいの長辺を3等分して、目印をつけておきます。
ここでは、まち針を使って印をつけましたが、チャコペンなどでもOKです。
目印を付けたら、いったん広げておきましょう。
3.片側を折りたたみ、上部を縫う
手ぬぐいの片側を中心に向かって折り、縫います。(画像の点線部分)
袋の中に荷物を入れることを考えると、強度を上げたいので、半返し縫いがオススメです。
4.反対側も折りたたみ、下部を縫う
反対側も同様に折りたたみ、今度は下を縫います。(画像の点線部分)
この時、「3.片側を折りたたみ、上部を縫う」で折りたたんだ部分を、一緒に縫いこまないように、ぺらっとよけておきます。
5.布を表に返して、完成!!
布を表に返して、持ち手の部分をぎゅっと縛ったら完成です!とっても簡単ですね~。
マチ付きのあずま袋を作りたいとき
手ぬぐいあずま袋を、マチ付きにしたい場合は、「4.反対側も折りたたみ、下部を縫う」のあとに角を縫うだけ!
角を縫う距離(画像のAの部分)が長いと大きなマチになり、短いと小さなマチになります。
縫う前に待ち針で留めて、マチの大きさを確かめてくださいね。
マチがあると、お弁当などが入れやすくなりますよ。
まとめ
100均でも購入可能な手ぬぐい1枚だけを使った、あずま袋エコバッグの作り方を紹介しました。
3等分にして折りたたみ、2辺を直線縫いするだけで作れるので、お裁縫初心者さんでも簡単!
手ぬぐいを使わずに、同サイズの生地を使う場合は、布端をジグザグ縫いやロックミシンで処理してから縫い始めてくださいね。
サイズは「短編:長編=1:3」の比率であれば、ゆがみなくきれいに作ることができますよ。
手ぬぐいは、そのまま使うのであれば布端の処理が不要なので、気軽にエコバッグが作れます。ほかのデザインも紹介していくので、お楽しみに!