裏地にはキルティングを使っているので、とてもしっかりしていますよ。
巾着部分を筒に入れ込むと小物入れにも!
いろんなフルーツ柄を使って、ぜひ作ってみてくださいね。
まるでジャム瓶みたいな円柱型巾着の作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
- 表布:縦12cm×横46cm
- 厚手接着芯:縦12cm×横46cm
- キルティング:縦12cm×横46cm
- 巾着用生地(ギンガムチェック):縦21cm×横55cm ※
- ふちどりバイアステープ(約1.2cm幅):35cm
- ひも:約45cm×2本
※今回はギンガムチェックをナナメにカットしました。
Step.1
表地(筒パーツ、底パーツ)の裏面に接着芯を貼ります。
Step.2
筒パーツの表地とキルティングをそれぞれ中表に半分に折り、縫い代1cm縫って筒状にします。
Step.3
縫い代を割って、表地の中にキルティングを入れ込むようにして外表で重ね、上下を縫い代0.5cmで縫います。
Step.4
底パーツも、表地と裏地を外表にして周囲を縫い代0.5cmで縫います。
Step.5
筒パーツと底パーツを縫い合わせる前に、それぞれに8等分の印を付けておきます。
Step.6
キルティング側を表にして、先程付けた印に合わせて手縫いでしつけ縫いをしてから、ミシンで縫い代0.5cmで縫い合わせます。
Step.7
バイアステープを広げて、底に添わせながら、バイアステープの折り目で縫います。
バイアステープの縫い始めは1cm内側に折り込んでくださいね。
Step.8
バイアステープを折り目どおりに折り、フチを包んでミシンで縫います。
フチが包みきれない場合は、フチを少しカットして包んでくださいね。
バイアステープが縫えたら、表に返しておきます。
Step.9
次に巾着パーツを作ります。
上辺を1cm→3cmの三つ折りにして、アイロンでしっかり折り目を付けておきます。
このように、あらかじめ折り目を付けておくと後の作業が進めやすくなりますよ。
Step.10
先程つけた折り目は一旦開き、2枚とも両端にジグザグミシンをかけ、中表にして両端を縫い代1cmで縫います。
この時、上から測って5.5cm〜7cmの間(1.5cm分)は縫わずに開けておきます。
Step.11
縫い代を割り、step.9の折り目で三つ折りにして、上から1.5cmの箇所と、三つ折りの折り目のキワを縫います。
Step.12
巾着パーツの中に筒パーツをはめ込み、中表状態にします。
フチを縫い代2.5cmで縫います。
Step.13
巾着を表に返し、さらに筒の中に入れ込み、縫い代0.7cmで縫います。
Step.14
巾着にひもを2本通します。
Step.15
完成です!
作り方のポイント
巾着用生地にギンガムチェックを使う場合は、柄がナナメになるようにカットするとジャム瓶感UPしますよ!
フルーツの名前を刺繍して、ラベルを作るのもかわいいですね。
このアイテムを作ったきっかけ
かわいいジャムの瓶を集めるのが好きなので、ジャムの瓶みたいな巾着を作ってみました。
しっかりめの巾着で、巾着部分を筒に入れ込むと小物入れにもなるので、とっても便利ですよ。
この作品で使用した布
鮮やかなイエローが目を引く、レモン柄のテキスタイル「piccolo limone」。 誰もがフレッシュな気分になれる、魅…