片手持ち丸底バッグの作り方

難易度:★★☆(ふつう)

レシピの商用利用についてはこちら

片手持ち丸底バッグの作り方
丸底のバッグは底に角がないので、角が痛みにくいのがメリットのバッグです。
向きがないので、普段使いのアイテムをポイポイ投げ入れられる所も使いやすいポイントです。

片手持ち丸底バッグの作り方

裁ち方図(型紙・囲み製図)

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方
  • 表布:縦50cm×横102cm
  • 裏布:縦40cm×横45cm
 

Step.1

写真の赤い印のところに、切り込みを入れてください。
全てパーツを半分に折った所の位置です。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.2

ループを縫います。

1.長方形に半分に折って1度広げる
2.今付いた折り目に合わせて、両端を中心に折る
3.1の場所をもう1度折る
4.端ステッチする

片手持ち丸底バッグの作り方

Step.3

持ち手を縫います。

1.表布と裏布を中表に重ねて、画像の赤線の部分を端から7mmで縫う
2~3.半分に折り、輪になった所の縫いしろを、斜めに切り落とす
4.ひっくり返してアイロンで整えてから端ステッチをする

片手持ち丸底バッグの作り方

Step.4

表布と表布、マチとマチ、裏布と裏布、それぞれ中表にして端から7mmの所を縫う。

裏布は片側だけ画像の通り、端から5cmずつ縫い、真ん中は返し口としてあけます。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.5

縫いしろを全てアイロンで割ります。
1度縫い目にアイロンをかけてから割りアイロンをすると、キレイに仕上がります。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.6

裏布とマチを中表に重ねて、端から7mmで縫う。

切り込みと脇もキレイに会わせると仕上がりがキレイです。
ずれやすい脇を先に端から5mmで縫っておくと、まち針を止めて縫うよりもずれにくいです。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.7

縫い合わせたものを広げて、縫いしろをマチ側に倒してアイロンで押さえます。
マチ側の5mmの所を1周ステッチをします。

片手持ち丸底バッグの作り方

Step.8

裏布の下の切り込みの先端に、両側ともしっかり印を付けます。(写真1枚目)

印を付けたあとに、5mm間隔で一周切り込みを入れます。
深く切りすぎないようにして下さい。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.9

底と側面のパーツを縫い合わせます。

底の丸いパーツを下に、側面のパーツを上に重ねると合わせやすいです。

step8で付けた切り込みと底の切り込みを合わせます。
次に底のカーブを沿わせるように側面を曲げて、何ヵ所かまち針やクリップで止めます。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.10

カーブはゆっくりと7mmで縫います。
左手の指先を広げカーブの位置を押さえながら、左手の手首を押さえ金側に回すように進めると、ずれにくいです。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.11

縫いしろを側面側に倒してアイロンでおさえ、5mmのところをステッチをします。

アイロンがかけにくいようであれば、裏側の縫い代を側面に倒しながら、繋ぎ目のからゆっくりと一周ステッチをします。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.12

step11のステッチをする時は、生地を押さえた指先をそれぞれ左右に引っ張るように縫い進めると、境目の仕上がりがハッキリしてキレイです。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.13

表布も、裏布のstep8~12と同じ手順で縫います。

片手持ち丸底バッグの作り方

Step.14

生地の柄の出方を見て、バッグの後ろ側にしたい方にループを付けます。

切り込みから、両側2.3cmの所に印を入れます。(画像1枚目)
ループを画像2枚目と同じ形に折り、印がループの内側に来るように重ねます。

ループは1mm程、生地端から隙間を開けて、仮止めします。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.15

写真を撮り損ねたので折り紙の模型になりますが、次に持ち手を付けます。

持ち手パーツを半分に折り、持ち手の切り込みと本体の切り込みを合わせて、本体に仮止めします。

片手持ち丸底バッグの作り方

Step.16

表布の袋と裏布の袋を、中表に重ねます。

脇と切り込みを合わせ、まち針やクリップで止めて、袋口を縫いしろ7mmで一周縫います。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.17

一周縫えたら返し口からひっくり返し、返し口をコの字とじ(または端ミシン)をして閉じます。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.18

表布と裏布の境目をキレイに整えてアイロンで押さえてから、袋口の端から5mm位の位置にステッチを入れます。

生地を無地にした場合、ここのステッチだけ色を変えてアクセントにするのも素敵だと思います。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

Step.19

完成です。

持った時バランスはありますが、角がないので自由に入れる事が出来ます。

片手持ち丸底バッグの作り方
片手持ち丸底バッグの作り方

作り方のポイント

普段カーブを縫いなれていない方は難しく感じるかもせれませんが、切り込みを細かく入れて、まち針やクリップを先に一周しておくと縫いやすいです。

このアイテムを作ったきっかけ

ショール等ふわふわしたものを入れやすく出しやすいバッグを作りました。長財布も入るサイズです。

この作品で使用した布

布・生地の通販サイト:nunocoto fabric

素朴で優しい日々草の花が一面に広がるデザインです。 水彩画の滲みや揺らぎ、色のグラデーションが、 花びらや葉っぱを豊かに…

>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm880円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG