スマートキーは窓がついているので、ケースに入れたまま操作が可能です。
鍵も一緒に取り付けられるので、大事な鍵をひとまとめにすることができます。
また、スマートキー入れには仕切りをつけたので落ちる心配がありません。
手に馴染む楕円形で作ってみました。
ぜひ作ってみてくださいね。
※今回は約7.5cm×約3.5cmのスマートキーに合わせて作りました。
スマートキーの種類によっては入らない場合もありますので、お手持ちのスマートキーのサイズをご確認の上、制作をはじめてくださいね!
入れたまま操作できるスマートキーケースの作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
- 表布(今回はツイル地を使用):縦15cm×横25cm
- キルティング:縦15cm×横20cm
- 透明シート:12cm×5cm
- 無地ツイル地∶縦15cm×横7cm
- ファスナー:12cm
- マジックテープ∶3cm×1cm
- ふちどりバイアステープ(1.1cm幅)∶35cm
- Dカン(1cm)など、お好みの鍵を取り付ける金具
- カラビナ等
Step.1
まずタグを2本作ります。
タグを縦長に置き、片側だけジグザグミシンをかけます。
Step.2
幅が1cmになるように両端を裏側へ折り、中心にミシンをかけます。
※ジグザグミシンをかけた側が上になるように折ってくださいね。
Step.3
次にスマートキーの仕切りを作ります。
仕切りパーツを横長に置き、上辺を1cm→1cmの三つ折りにして、折り目の際を縫います。
Step.4
中心に印をつけ、三つ折りをした部分にマジックテープを縫い付けます。
マジックテープの柔らかい面は三つ折りの表側に。
ザラザラした面は、三つ折りの裏側にそれぞれ縫い付けてください。
Step.5
次にファスナー側を作ります。
ファスナー側パーツの表生地とファスナーに中心に印を付け、を中表で重ねます。
※この時、生地に向きがある場合は、ファスナーの引き手が下になるように作っていきます。
Step.6
そのままひっくり返し、上にキルティングを裏向きに重ね、縫い代0.7cmで縫います。
Step.7
表に返し、キワを縫います。
反対側も同じように縫います。
Step.8
タブを半分に折り、ファスナー(引き手とは逆)を挟むように表と裏に縫い代0.5cmで仮縫いします。
Step.9
次は窓側を作りましょう。
窓側の表地とキルティングを中表にして、間に透明シートを挟みます。
Step.10
上辺を合わせて縫い代1cmで縫います。
Step.12
表に返してキワを縫います。
反対側も同じように縫います。
Step.13
作った3つのパーツを重ねます。
一番下にファスナー側(表向き)、真ん中に窓側(裏向き)、一番上に仕切り(表向き)の順に重ねます。
Step.14
さらに型紙を重ね、型紙に合わせて全てカットします。
Step.15
そのまま周囲を縫い代0.5cmで縫います。
Step.16
カーブの部分に切り込みを入れておきます。
縫い目を切らないように気をつけてください。
Step.17
周囲にバイアステープを縫い付けますが、縫う前に布用ボンドであらかじめバイアステープを貼り付けておくと失敗なく出来ますよ。
Step.18
ファスナー側から表に返し、タブにカラビナやDカンなどを通します。
Step.19
完成です!
Step.20
スマートキーは仕切りの中に入れて、一般的な鍵は中のタブに取り付けて使ってくださいね。
作り方のポイント
工程を重ねるにつれて分厚くなっていくので、ミシンはゆっくり縫っていってくださいね。
このアイテムを作ったきっかけ
今まではスマートキーも鍵もむき出しで持ち歩いていたのですが、キズ防止のためにもケースを作ろうと思い作ってみました。
この作品で使用した布
可憐な花たちの咲き誇る、秘密のお庭を描いたテキスタイル。 有名な小説『秘密の花園』をイメージしたデザインは、 少女のよ…