難易度:★☆☆(かんたん)
今回はとっても簡単に作れるマスクコードをご紹介します!
首にかけられるので、外出時のマスク入れや置き場所は必要ありません。
お子様がちょっとマスクを外したい時にもおすすめです!
3分で完成!簡単マスクコードの作り方
- ひも:90cm
- ナスカン:2.3cm(2つ)
- コードストッパー:2つ穴のもの1つ(なくてもOK)
Step.1
材料を用意します。100均でもそろえられます。
ひもの長さを調整するコードストッパーはなくてもできます。お好みで使ってください。
Step.2
ひもの端の処理をします。
セロテープをくるっと貼って余分なところをカットします。ライターなどであぶってもOK!
Step.3
コードストッパーを通します。
Step.4
ナスカンにひもを通し、12cmほど引き出します。
Step.5
引き出した方の端をナスカンからおおよそ3cmに折ります。
Step.6
ナスカンの方向に向かって全体に2回巻き付けます。
Step.7
巻きつけたひもの中に端を通し、引っ張ります。
Step.8
引っぱり出したひもの端をくくります。
Step.9
反対側も同様にひもを通します。
Step.10
完成です。
マスクのゴムにつけて使います。
作り方のポイント
わかりやすくするために折り返す長さを指定しましたが、結ぶ時に調整できるのでそこまで神経質に長さを測る必要はありません。
コードホルダーがない場合はお好みの長さにきゅっと結べばOKです!
このアイテムを作ったきっかけ
子どもがマスクを外すとき、受け取ってまたつける時に取り出して、というのが面倒で考えました。
預かる・渡すというやり取りもなくなり、置き場所もいらなくなるのでとても便利です。