細いワイヤー(クラフトコード)でぐるっと巻いてぶら下げていくだけで簡単に作れます。
ぜひ挑戦してみて下さい。
流木とドライフラワーのハンキングの作り方
- 流木:1本
- クラフトコード(0.3㎜):適量
- ひも:1本
- 短くなったドライフラワー:お好みのものをお好きなだけ
Step.1
お好きなサイズの流木に紐を(両サイド)くくりつけます。
Step.2
短くなってしまったドライフラワーを集めて、どんなイメージにするのか考えながら並べてみます。
おおよそ必要なドライフラワーの量がわかります。
この時に綺麗で無いものはよけて下さい。
Step.3
ドライフラワーを何本か束ねてまとめたい場合は、茎をちょうど良いサイズにカットし、クラフトコードを巻きつけます。(クラフトコードは100均で手に入ります。)
クラフトコードの巻き方は、ゆるすぎると落ちてしまいますが、きつすぎるとドライフラワーが折れてしまいますので力加減に注意して下さい。
クラフトコードは後でバランスを見てぶら下げる位置(長さ)を決めますので、長めに(30㎝程度)残してカットしておきます。
Step.4
1本のみの場合も、作り方は同じです。
使用したいドライフラワー全て、この作業を行ないます。
Step.5
薄いものでしたら簡単に串刺しできます。一番下にくるものだけ、クラフトコードをU字にして刺し、落ちない様にしています。
大好きなオレガノケントビューティーが、折れて茎が無い状態の物でしたが、串刺しにして使いました。
Step.6
ドライフラワー全てにクラフトコードを巻きつけます。
Step.7
バランスを見ながら長さを調節し流木にどんどん巻き付けていきます。
これで完成です!
作り方のポイント
細いワイヤー(クラフトコード)でドライフラワーを縛るときにゆるすぎると落ちてしまいますので、しっかり巻いて下さい、
ただ、ドライフラワーは折れやすいので力加減に注意して下さい。
このアイテムを作ったきっかけ
ハンドメイドでドライフラワーを使うと、制作時に折れてしまったり、余分な部分を切ったりして短いドライフラワーが残ってしまいますよね。短くなってしまったドライフラワー救済にと、短いドライフラワーを使ったレシピを考えました。