材料はアクリル毛糸と割り箸のみ!
アクリル毛糸で作るハンディモップの作り方
- アクリル毛糸:適量
- 割り箸
Step.1
アクリル毛糸を30cm程の長さで切ります。
定規を使い、1本ずつ切っても構いませんが、段ボールなど毛糸を巻けるような台紙を15cmの長さで用意して巻きつけると、片方を切れば簡単に用意することができます。
見本のモップで50本程使用していますので、お好みで加減してみてください。
長さは後で切り揃えることができるので、だいたいで大丈夫です。
Step.2
割り箸は割らずに使用します。
切った毛糸の中から1本根元に通し、結んでフックを作ります。
Step.3
続いて先端に近い部分に結び目を作ります。
切った毛糸の中から1本使い、何度かきつく巻きつけて、しっかりと縛ります。
糸端は隠れるので始末は不要です。
Step.4
モップを組み立てていきます。
定規を使い、まず中央に1本、縦に毛糸を置き、その上に毛糸を横にかぶせます。
その際、あとで縛る用に1本別にしておきます。
続いて縦の糸より先に結び目がくるようにして割り箸を置きます。
Step.5
割り箸が中央にくるようにして毛糸で包みます。
次に縦に置いた毛糸で何度か巻きつけ、きつく縛ります。
Step.6
毛糸を割り箸の先端側に被せて整えます。
Step.7
別にしておいた毛糸で根元を縛ります。
毛先が不揃いで気になる場合は、ここで切り揃えます。
これで完成です。
Step.8
汚れてきたら洗って繰り返し使うことができます。
前回ご紹介したアクリルたわしと合わせて、ぜひ使ってみてくださいね。
作り方のポイント
割り箸の先端の結び目はきつめに結ぶと抜けにくくなります。
このアイテムを作ったきっかけ
アクリル毛糸で作るお掃除用具、第二弾はハンディモップです。
我が家では何本か作り、色んな場所にかけて活躍してくれています。