ハギレで作れる、かわいいチューリップをご紹介!
今回は巾着袋のひもの部分に、付けてみました。

ほかにもヘアゴムに付けたり、ワイヤーに刺して花束にしたり、楽しみ方はいろいろ!
型紙不要でとっても簡単なので、たくさん作って楽しんでみて下さいね。
布(ハギレ)で作るチューリップの材料

- 長方形にカットした生地
- 綿
- 針と糸
今回は小さめのチューリップなので、縦4cm×横7cmのハギレを使用しました。お好みの大きさで作ってくださいね。
また作っている途中で、多少サイズの変更が可能です。
なお生地は、どんな素材でもOK!フェルトでも作れます。
布で作るかわいいチューリップの作り方
1.布を筒状に縫う


2.紐に布を縫い付ける

今回は巾着袋の紐に付けますが、ヘアゴムやワイヤーなど、お好みのものに付けて下さいね。


縫い目は写真のとおり、ざっくりでOK!




3.チューリップの形にする


これでチューリップの長さが決まるので、お好みのサイズに調整してください。






チューリップの作り方 解説動画
ハギレで作るチューリップを、動画でも解説しています。ぜひご覧ください!
布で作るチューリップのアレンジ方法

今回はミニ巾着袋の紐に、チューリップを付けてみました。
ひと工夫で巾着袋が、ぐっとかわいくなりますね!
ほかにもヘアゴムに付けたり、ワイヤーに付けて花束にしたり、いろいろなアレンジができます。
ぜひ作ってみて下さいね。
関連記事
ミシンがなくても作れる、基本の巾着袋をご紹介。しかもなみ縫いだけでとってもかんたん!手縫いだと布端の処理に困りますが、今回は「袋縫い」で仕立てるので、ほつれる心配はありません。今回はすべて手縫いで作りますが、もちろんミシン[…]