マルチクロスは縫い代を広く取り、額縁仕上げにしているので、厚手の布でも角がスッキリおさまります。
ミニ鍋つかみは、手縫いのステッチをポイントにしました。
キッチンで使えるマルチクロスとミニ鍋つかみの作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
マルチクロス
- 布:縦50cm×横50cm
ミニ鍋つかみ
- 表布:縦16cm×横9cm(2枚)
- 裏布:縦16cm×横9cm(2枚)
- タオル:縦16cm×横9cm(4枚)(キルト芯2枚でもOK)
Step.1
クロス用の布を縦50cm横50cmに裁断する。(縫い代込み)
布端を幅1cmで折り、アイロンをかける。
Step.2
布を三角形になるように中表で折り、折山から90度になる線をチャコペンで引く。
Step.3
チャコペンの線上を縫う。
Step.4
縫い代を5mm切り取り、余分な布も切り取る。
Step.5
表に返して布端から1cmの所で折り、アイロンで整える。
Step.6
四周をぐるっと縫って完成。
Step.7
鍋つかみの材料を裁断する。
(裏布には汚れが目立ちにくい色のリネンを選びました。)
Step.8
表布とタオルを仮止めするため、縫い代5mmで縫う。
(直線の部分だけでOKです。)
Step.9
表布と裏布を中表に重ねて、縫い代1cmで縫う。このとき、返し口を5cmほど開けておく。
タオルの縫い代を5mmほどカットしておく。(表に返した時に端がスッキリします。)
Step.10
表に返して形を整え、返し口をまつる。
鍋つかみの中心を縫う。
Step.11
ふたつに折りたたんで端から1cmぐらいの所にステッチをかけて完成。
(今回は手縫い糸1本取りでステッチしました。刺繍糸でも、もちろんOKです。)
作り方のポイント
鍋つかみの中に挟むタオルは使い古しのタオルでOKです。
今回タオル1枚だと薄く感じたので2枚にしましたが、厚手のタオルやキルト芯であれば1枚でもいいと思います。
このアイテムを作ったきっかけ
アボカド柄のファブリックを見てキッチンで使いたい!と思い、今欲しいキッチングッズを作りました。
お弁当包みにちょうどいいサイズのクロスは、折りたたんでコップの水切りマットにしたり、食器棚の大皿の間に挟んだり、蓋のないカゴの目隠し布に使ったり…と色々使えるので50cm四方の布があればよく作っています。
この作品で使用した布