ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

難易度:★☆☆(かんたん)

レシピの商用利用についてはこちら

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
フェイスタオルの上にハギレをパッチワークして作るぬいぐるみシリーズです。いつか使えるかもと残してあった布を使いましょう!

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

裁ち方図(型紙・囲み製図)

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
  • フェイスタオル
  • ハギレ:適量
  • 綿:適量
  • 毛糸:適量
  • ボタン:足つきタイプ2個
 

Step.1

手持ちのフェイスタオルを正方形の形にたたみます。

タオルの大きさに合わせて、画像2のような型紙を作ってタオルの上に重ねます。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.2

ざっくり印を付けてカットします。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.3

タオルが2重になっている端を利用し、しっぽをカットします。コップなどを利用すると、簡単に丸く出来ます。

返し口を残し、縫いやすい縫い代で縫います。
返し口の位置に切り込みを入れておき、ひっくり返すと返し口に足が出来ます。返し口からお好みの量の綿を入れます。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.4

仕上がりをイメージしながら、端切れを並べます。
この時、裏側の生地の出方も意識しましょう。上下のある柄の場合、裏側は逆さになります。

何枚組み合わせても良いのですが、縦の長さと地の目は縦に揃えて下さい。1cmで繋ぎ合わせます。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.5

透けない布の場合は縫い代を割りますが、片方が透ける布の場合は透けない側に倒すと仕上がりがキレイです。

繋ぎ合わせていない辺を1cmで折ります。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.6

タオルの上に繋ぎ合わせたハギレを乗せて、柄の出し方を確認します。

確認のポイントは仕上がりの上線と、仕上がった時に底になる中心部分です。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.7

位置を決めたら仕上がり線の内側の位置をまち針で止めてから外に倒し、1㎝の折り線の上を縫います。縫ったら表面に戻します。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.8

縫っていない側の内側をまち針で止めます。この時タオル地とハギレが突っ張らないように気を付けてください。

こちらも折り線の上を縫います。
縫いにくい場合は、表からからのステッチでも良いです。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.9

布の突っ張りがないことを確認してから、まち針で表面を止めます。

裏返してはみ出したハギレ部分を切り落とします。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.10

表に返して半分に折り、ボタンを置いたりして仕上がりのイメージを確認します。

しっぽの位置を決めます。
決めたらしっぽを内側に倒して、上のタオルとまち針で止めます。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.11

広げて、ハギレとタオルとしっぽをステッチで縫い止めます。

縫い止めたら、また仕上がりの形に戻します。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.12

次に耳を2つ作ります。
紙でお好みの長さや幅で作ります。
今回折り畳んだ耳を作りましたが、畳まなくても良いです。

自分の縫いやすい縫い代の幅を付けて、ハギレから裁断してください。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.13

耳は同じ色でも良いですし、裏表違う布でも良いと思います。

返し口を残して回りを縫い、カーブの所に切り込みを入れてひっくり返します。しっかりアイロンで押さえてください。

折り曲げ耳の場合は、開かない様に端を縫い止めておきます。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.14

耳の位置を決めます。
見たままの位置ではなく、仕上がり線を意識して角度を決めてください。仕上がり線で縫った際に、耳が抜けないかも確認をして下さい。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.15

本体の外側のラインと、耳の重なる位置それぞれに小さく印をしておきます。

印をしたら一度耳をはずして、本体を裏向けにします。

画像2のように、耳も本体も表になる面同士が内側になるように印を合わせて重ねます。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.16

耳と本体を縫い止めます。
出来るだけ端のほうを縫います。

表に返して耳の位置や角度を確認します。
イメージと違う場合は、ほどいて微調節をして下さい。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.17

耳の位置が良ければ中表に折ります。しっかり耳としっぽを内側に入れてください。しっぽとは逆の位置に返し口を作ります。

縫ったらひっくり返して、底になる輪の部分の角を両側キレイに出します。縫う時に輪の部分がもたつかない様に目打ちなどで布を撫でて縫うと、後でキレイに角が出しやすいです。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.18

しっぽの方の角がキレイに出にくい場合。

角を少しだけ縫って表で角をキレイに出してから、裏にひっくり返して縫う方法もあります。この時裏にひっくり返す際の表の角は、引き出さずにそのままにします。

このやり方をする場合は何度もひっくり返すので、縫い止め位置を決めたらしっかり返し縫いをしておきましょう。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.19

表に返します。
黒ボタンより青ボタンのほうが良いかと思ったので、目の色を変更しました。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

Step.20

ひげを作ります。

毛糸を何本かお好みで束にします。

針に糸を通し、玉結びをせずにひげを付けたい位置の真ん中を3㎜ほどすくいます。すくった上に毛糸の束を置きます。

束を糸でくるみ、また3㎜ほど同じ位置をすくいます。
3回繰り返してら固結びをします。

ひげの長さをお好みで整えて完成です。

ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方
ハギレとタオルで作るぬいぐるみ2の作り方

作り方のポイント

ハギレの布の厚みを揃えると縫いやすいです。薄い布の場合は裏に接着芯を貼ると扱いやすくなります。

このアイテムを作ったきっかけ

小さいサイズのハギレがたまってきたので、パッチワークしました。

>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm880円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG