【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

難易度:★☆☆(かんたん)

レシピの商用利用についてはこちら

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
お花の刺繍フレームの作り方をご紹介します。

内側にメッセージを入れたり、出産御祝の命名書にしたり、使い方は無限大!

コラムの最後にダウンロードできる刺繍図案がありますので、ぜひご活用ください。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

  • 布:1枚 (見本は20ツイル白)
  • コスモ25番刺繍糸:110番 (白)、533番 (薄い緑:ツルと葉脈のない葉)、2317番 (濃い緑:葉脈のある葉とつぼみのガク、黄色い花の枝)、2480番 (ピンク)、3297番 (黄)
  • DMC 25番刺繍糸:211番 (紫)
 

Step.1

コラムの最後にある刺繍図案をダウンロードして印刷し、布に図案を写します。

図案が動かないように、布にまち針で固定します。
チャコペーパーを、インクがついている面を下にして図案と布の間に置き、トレーサー(ボールペンでも可)で線をなぞってください。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.2

右下の刺繍は、以前公開した「バラの刺繍の作り方」をご覧になって刺繍をしてください。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.3

右下の刺繍の続きから始めます。

新しい糸にする時は、裏の糸を2回すくって糸を絡ませると解けないので、玉結びは不要です。

ツルを6本取りのアウトラインステッチで刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.4

糸を変えます。

裏の糸を2回すくって絡ませてから糸端を切ってください。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.5

バラのつぼみのガクをサテンステッチで刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.6

バラのつぼみをサテンステッチで刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.7

枝をアウトラインステッチで刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.8

花を6本取りのフレンチノットステッチ(2回巻き)で刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.9

黄色い花の隣にある葉をサテンステッチで刺します。

真ん中から始めて左右を刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.10

紫の花を6本取りのチェーンステッチで刺します。

円の最後は、最初の輪の下に針をくぐらせて、最後の輪の中に入れて終わらせます。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.11

中も一周チェーンステッチで刺します。

隙間が空いてしまったところがあったら、ストレートステッチで埋めてください。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.12

茎をアウトラインステッチで刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.13

以前公開した「バラの刺繍の作り方」を参考に、バラと葉っぱをサテンステッチで刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.14

残りのツルをすべて6本取りのアウトラインステッチで刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.15

バラのつぼみ、黄色い花、葉を、前半で解説したのと同様に刺します。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.16

リボンを6本取りのチェーンステッチで刺します。

垂れているリボンから刺し始めて、結び目のところまで来たら一度終わらせます。

もう片方も同様に刺してください。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.17

リボンの結び目を6本取りのストレートステッチで2回刺します。

これで刺繍の完成です!

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.18

図案を写したチャコペーパーの線を水で消します。

綿棒に水を含ませてチョンチョンと布に染み込ませるか、水道の水で洗い流してください。

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

Step.19

アイロンをかけます。

アイロン台と布の間にタオルを敷いて、刺繍した面を下にしてかけると、刺繍が潰れすぎないのでおすすめです。布を軽く引っ張りながらアイロンをかけて、しわが取れたら完成です!

【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方
【図案付き】お花の刺繍フレームの作り方

作り方のポイント

基礎的なステッチだけで刺繍できるので特に難しい点はありません。
少し大きい刺繍なので、なるべく布がゆがまないように、糸を引っ張りすぎないように注意しながら刺してください。

このアイテムを作ったきっかけ

友人が出産したので命名書の刺繍をプレゼントしようと思い、そのフレームデザインを考えました。

PDFのダウンロードはこちら
※A4で印刷してご利用ください

>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm990円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG