ほこり対策に!布製キーボードカバーの作り方

手作りキーボードカバー

在宅勤務で、家にデスクトップパソコンがある人も多いですよね。

そこで気になるのが、キーボードのほこり!

koshirau編集部員宅にはお猫様がおりますので、ほこりだけじゃなく、彼の毛がわんさかキーボードに溜まってしまうのです…。

デスクトップパソコンと猫
(毛が抜けますが何か?by猫様)

そこで、キーボードのほこり(&猫毛)対策に、手縫いでカバーを作ってみました。

手作りキーボードカバー

ほこり(&猫毛)も防げて、見た目もかわいい!

かんたんに作れる布製キーボードカバーの作り方をご紹介します。

布製キーボードカバーの材料・サイズ

キーボードカバーの材料
  • 布:縦18.5cm×横52cm 2枚
  • 刺繍糸

◆出来上がりサイズ:縦17cm×横49.5cm

今回は、縦14cm×横45cmのキーボードに合わせたサイズで作りました。

お持ちのキーボードに合わせてサイズを調整してくださいね。

★使用した生地はこちら
コットンリネンビエラ(白無地・綿麻)|nunocoto fabric

布製キーボードカバーの作り方

1.布2枚を縫い合わせる

布2枚を中表に合わせて縫う
布2枚を中表に合わせて、縫いしろ5mmで周囲を縫います。
返し口を7cmほど残しておいてください。
なみ縫い
手縫いで作る場合は、2mm幅くらいの細かいなみ縫いをしましょう。
縫いしろを角を切り落とす
縫いしろの角を切り落とします。
アイロンで縫いしろを開く
アイロンで縫いしろを割ります。
表にひっくり返す
返し口から表にひっくり返します。
返し口
返し口は閉じないでOKです。

2.ブランケットステッチをする

ブランケットステッチ
上下をブランケットステッチします。
このとき、返し口も一緒にステッチして閉じます。
ブランケットステッチのアレンジ
もちろん普通のブランケットステッチでもOKですが、今回は結び目アレンジにしました。
ブランケットステッチのアレンジ方法はこちらで解説しています。

3.ランニングステッチ(なみ縫い)をする

キーボードカバー
チャコペンで1cm幅のラインを描きます。これがステッチをするためのガイドラインになります。
チャコペンは自然に消えるタイプを使用しています。
縫いはじめ
刺繍糸3本取りでステッチをしていきます。
縫いはじめは玉結びをして、縫い合わせた2枚の布の間から針を入れます。
玉結びを隠す
糸をグッと引き、玉結びを隠します。
ランニングステッチをします
ランニングステッチ(なみ縫い)をします。
玉止め
途中で糸を替える場合は、玉止めをして、同じ針穴に針を刺します。
玉止めを隠す
針をグッと引き、玉止めを布の中に隠します。
玉止めを隠す
端まで縫えたら玉止めをして、縫い合わせた2枚の布の間に玉止めを隠しましょう。
関連記事

ハンドメイドの必需品「チャコペン」!水で消えるタイプや自然に消えるタイプなど、いろいろな種類があります。それぞれで使い勝手が異なるので、作るアイテムや生地に合わせて適切なものを使うのが基本!ここでは代表的な数種類の[…]

チャコペンの消し方

4.刺繍糸でタッセル(フリンジ)を作る

刺繍糸で作るタッセル
4cmの厚紙を用意し、刺繍糸を巻き付けます。
今回は17回巻きつけました。巻き付ける回数が多いほど、ボリュームの大きいタッセルができます。
刺繍糸で作るタッセル
厚紙と巻きつけた糸の間に、少し長めにカットした刺繍糸(2本取り)を通してしっかりと結びます。
刺繍糸で作るタッセル
別の糸を用意し、糸端をわっかにして持ちます。
刺繍糸で作るタッセル
厚紙から外した刺繍糸に、糸端をわっかにした糸を添えます。
刺繍糸で作るタッセル
わっかを崩さないように、てるてる坊主を作るように、糸を巻きつけます。
刺繍糸で作るタッセル
糸端をわっかの中に通します。
刺繍糸で作るタッセル
わっかに通していない方の糸端をひっぱると、わっかが閉じて、キュッと引き締まります。
刺繍糸で作るタッセル
今ひっぱった糸端を、刺繍針に通します。
刺繍糸で作るタッセル
ぐるぐると巻きつけた糸の中に針を通して、糸端を処理します。
刺繍糸で作るタッセル
タッセルの「わ」をハサミでカットします。
刺繍糸で作るタッセル
長さをきれいに整えます。
刺繍糸で作るタッセル
タッセルの完成です。
刺繍糸で作るタッセル
同じように、ほかの色も作りましょう。

タッセルの作り方は、動画でも詳しく解説しています。

5.タッセルをキーボードカバーに縫い付ける

刺繍糸で作るタッセル
タッセルの頭から出ている糸を、刺繍針を通します。
タッセルを縫い付ける
キーボードカバーに、タッセルを縫い付けます。
縫いはじめの玉結びはしません。
タッセルを縫い付ける
最後は玉止めをして、タッセルの中に隠します。
タッセルを縫い付ける
ほかの色のタッセルもすべて縫い付けます。
布製キーボードカバー
布製キーボードカバーの出来上がり!

布製キーボードカバーの使い方

手作りキーボードカバー

キーボードの上にカバーをかぶせて、ほこりを防ぎます。

手作りキーボードカバー
手作りキーボードカバー

タッセルは飾りなのでなくてもいいのですが、あるとちょっとおしゃれに見えますね!

手作りキーボードカバー

キーボードを使用するときは、下に敷いておけば邪魔になりません。

手作りキーボードカバー
手作りキーボードカバー

デスク周りがパッと明るくなって、気分も上がります。仕事もはかどるかも!笑

キーボードカバーではなく、サイズを変えればランチョンマットなども作れます。

とっても簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね。

このアイテムで使用した生地

コットンリネンビエラ(白無地・綿麻)
コットンリネンビエラ(白無地・綿麻)

今回作ったキーボードカバーで使用したのは、nunocoto fabricの「コットンリネンビエラ(白無地・綿麻)」です。

さっぱりとした綿麻生地で、薄手なので手縫いでも扱いやすい素材です。

さらりとした肌触りが心地よく、お洋服作りにもおすすめの生地ですよ。

コットンリネンビエラ(白無地・綿麻)の商品ページはこちら>>

>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm880円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG