首がこらず、締め付けもないので楽に着ていられるエプロンです。
直線タイプに比べて少し工程は多くなりますが、カーブが優しい雰囲気で母の日のプレゼントにも良いと思います。
かぶりタイプのラフエプロン(曲線ver.)の作り方
裁ち方図(型紙・囲み製図)
布:縦100cm×横110cm
Step.1
肩ひもを作ります。
4cm巾を半分にアイロンで折って、さらに1cmずつ中心に向かってアイロンで折って、4つ折りにします。
端2㎜ほどのところにステッチをかけます。
Step.2
バイアスは2本ずつをつなげて、50cmほどのものを2本作ります。
つなげるときは、写真のように中表に端を合わせて縫い代8mmで縫い、縫いしろはアイロンで割って、余分な縫いしろをカットします。
50cmのバイアスが2本できたら、それぞれ両側1cmずつを内側にアイロンで折り目を付けておきます。
Step.3
見返しは下の辺を裁ち目かがり縫いまたはジグザグ縫いしておきます。
Step.4
次にポケットを作ります。
ポケット口以外の3辺は裁ち目かがり縫いまたはジグザグ縫いをし、ポケット口は1cm+2cmの三つ折りにして縫います。
ポケット口以外の3辺は1cmをアイロンで裏側に倒します。
Step.5
ポケットを本体に縫い付けます。
ポケット口は力がかかるところなので、写真のように四角か三角で縫い止めしておくと安心です。
Step.6
エプロン本体の両脇とすそをアイロンでそれぞれ1cm+2cmの三つ折りにします。
Step.7
角の部分が分厚くなる場合は額縁縫いをします。
先ほど折り目を付けた2cmの部分だけを開いて角を45度で中表にして折り、出来上がり線の角のところから折り目と垂直に縫います。
Step.8
角の余分な部分はカットし、表に返して脇とすそを続けて縫います。
(角の厚みが気にならない場合は額縁縫いは省いてOKです。その場合は脇を縫ってから裾を縫ってください。)
Step.9
次に本体の胸の部分に肩ひもを付けます。
本体の端から1cm内側に紐を置いて、見返しを中表に重ね、縫いしろ1cmで縫います。
Step.10
肩ひもはクロスさせて腰部分に仮止めします。
Step.11
肩ひもがねじらないように気を付けて、紐の端と本体の端をそろえて、その上にバイアスを中表に重ねます。バイアスの端は1cm外側に出しておきます。
Step.12
バイアスを腰の部分から胸にかけてのカーブ部分にマチ針で留めていき、最後は見返しの上に重ねます。
バイアスを縫い代1cmで縫います。
Step.13
バイアスは縫い代をくるむように表に返し、見返しも表に返してアイロンで整えます。
バイアスの端は中に折り込んで、左腰から胸、右腰まで続けてステッチをかけたら完成です!
作り方のポイント
肩ひもは今回細く華奢な感じにしましたが、2cmや3cm巾にすると安定感が増すと思います。
このアイテムを作ったきっかけ
母の日のプレゼントにしようと思って作りました。
ラフに着られて、かつ母の年代の人にも喜ばれるような雰囲気になるよう意識して作ってみました。
この作品で使用した布
花びら=petal、が、ひらりひらりと舞うように、ドットのように散るように、ランダムに配置されたテキスタイルデザインです…