甘すぎない!大人のフリルポーチの作り方(裏地付き)

フリルポーチ

フリルの付いたかわいいぺたんこポーチです。

フリルはギャザーを寄せるのではなく、タックを寄せるようにたたむことで、甘すぎないデザインに!

大人にもおすすめのフリルポーチですよー!

★このアイテムで使用した布はこちら
piccolo limone|nunocoto fabric
コットンリネンビエラ(白無地・綿麻)|nunocoto fabric

フリルポーチのできあがりサイズ・材料

フリルポーチの出来上がりサイズ
フリルポーチの材料
  • 表地(2枚):16.5cm×23cm
  • 裏地(2枚):16.5cm×23cm
  • 接着芯:表地、裏地と同サイズ※
  • フリル布:5.5cm×約120cm
  • ファスナー(20cm)

※接着芯は必須ではありません。薄手の生地に使用してください。今回は表地・裏地ともに接着芯をつけました。

大人のフリルポーチの作り方

フリルを作る

フリル布をつなぐ
今回は120cmの生地を一本で準備できなかったので、フリル布をつなぎ合わせます。
中表に合わせて縫い、縫いしろは割っておきます。
半分に折り、アイロンをかけます
半分に折り、アイロンをかけます。
タックを折るように、フリルを作ります
タックを折るように、フリルを作り、マチ針で留めておきます。
幅はお好みでOKですが、今回は片側8mmくらいに折りました。
いちいち測るのも面倒なので、目分量でOKです。
フリルが崩れないように、下の部分で仮縫いしておきます
フリルが崩れないように、下の部分で仮縫いしておきます。(縫いしろ5mm)
端は内側に折り込んでおきましょう。
フリル布は多めに120cm用意していますが、実際には100cm程度で足ります。(折り幅によりますが…)
ここでは120cmすべてにフリルを作らず、100cm程度作っておけば大丈夫です!あとで調整できます。

ファスナーの端を処理する

ファスナーの端を折りたたむ
ファスナーの端を折りたたみます。
さらに三角形に折り上げて、手縫いで2針程度縫い留めます。
さらに三角形に折り上げて、手縫いで2針程度縫い留めます。
ファスナーの端4か所すべて、同じように処理してください。
詳しいやり方は、こちらをご覧ください。

ファスナーを付ける

接着芯を貼る
表地と裏地に接着芯を貼ります。
接着芯はなくてもOKですが、貼るとパリっとしっかりした形になります。
ファスナーと表地に中心のしるしをつける
ファスナーと表地の中心に、しるしをつけておきます。
ファスナーと表地の中心を揃える
ファスナーと表地を中表に合わせて、中心を揃え、真ん中部分を仮縫いします。(点線部分)
裏地を中表に重ねる
裏地を中表に重ね、縫いしろ5mmで縫い合わせます。(点線部分)
アイロンをかけます
表に返して、アイロンで整えます。
ステッチをかける
ファスナーを付けた部分の、折り山のキワにステッチをかけます。
関連記事

ポーチを手作りするときの必須項目が、ファスナーの取り付けです。基本的にはファスナーや生地に沿って縫うだけですが、縫い方を知らないとミシンの針が折れたり、縫い目が曲がったり…、失敗しやすい部分でもあります。このコラムではファ[…]

ファスナーの付け方

もう片方のファスナーも縫い付ける

表地を中表にあわせる
もう一枚の表地を、ファスナーと中表にあわせ、さっきと同じように真ん中部分を仮縫いします。
裏地を中表にかさねる
裏地もさっきと同じように中表に合わせて、縫いしろ5mmで縫い合わせます。
横から見たところ
横からみるとこんな感じです。
先に縫い付けたファスナーの部分を一緒に縫わないように、ファスナーは開けた状態で縫ってくださいね。
ステッチをかけます
アイロンで整え、折り山のキワにステッチをかけます。

フリルを縫い付ける

表地と表地、裏地と裏地を中表にあわせる
表地と表地、裏地と裏地が中表に合うように畳みなおします。
裏地の底をカットする
余裕があれば、裏地の底は3mm~5mmほどカットしておきましょう。
こうすることで、ポーチになったときに裏地がダブつかず、きれいに仕上がります。
四つ角にアールをかける
四つ角にカーブを描き、カットします。
カーブの角度はお好みでOK!お皿やコップなど、身の回りの物を使うときれいな曲線が描けますよ。
表地にフリルを乗せる
表地の1枚に、最初に作ったフリルを乗せます。(フリルの折り山が内側にくるように!)

表地の布端に合わせて、カーブの部分もきれいに折り曲げましょう。
表地に乗せた時点で、フリルの折り目が足りない場合は、追加でタックを寄せてください。
反対に、フリルの折り目が多すぎた場合は仮縫いをほどいて、表地の周囲と長さを揃えてください。
フリルの長さを調整する
フリル布が長いと思うので、表地からはみ出した部分はカットしてください。
さらに布端は内側に折り込んでおきます。
縫いしろ5mmで仮縫いする
縫いしろ5mmで縫い付けます。(点線部分)

ポーチの形に仕立てる

周囲を縫う
裏地の底部分に返し口を8cmほど開けて、周囲を縫いしろ1cmで縫います。(点線部分)
ぬいしろをわる
縫いしろはアイロンで割ります。
カーブの縫いしろには切り込みを入れます
カーブの縫いしろには切り込みを入れます。
返し口から表に返します
返し口から表に返します。
返し口はコの字まつりで閉じます
返し口はコの字まつりで閉じます。
>>コの字まつりのやり方はこちら
フリルポーチ
フリルポーチの完成です!
フリルポーチ

ギャザーで作るフリルだと、ボリュームがすごくて、いかにも「かわいい!」という印象になりますが、このフリルならスッキリとしていますね。

フリルポーチ

ポーチとしてはもちろん、クラッチバッグとしても使えますよ。

マチがないのであまりたくさんは入りませんが、お財布やスマホ、リップ、ハンカチくらいなら余裕です!

フリンジタッセル
フリルポーチ

ちょっとさみしかったので、ファスナーのチャームにフリンジタッセルを付けてみました。

刺し色になって、おしゃれ!

こちらのタッセルは刺繍糸で簡単に作れるので、おすすめです。

関連記事

ファスナーに元からついているチャームもいいんですが、ちょっと味気ないな~ってときにおすすめ!後からでも、かわいいフリンジのタッセルチャームを付けることができます。もともとついているチャームは外さないので、工具なども必要なし[…]

刺繍糸でつくるフリンジタッセルチャーム

このアイテムで使用した生地

piccolo limone
piccolo limone
コットンリネンビエラ(白無地・綿麻)
コットンリネンビエラ(白無地・綿麻)

今回のフリルポーチで使用したのは、nunocoto fabricの生地です。

表地は「piccolo limone」。フレッシュなイエローと、ところどころにある葉っぱのグリーンが爽やかなデザインです。

表地の爽快感に合わせて、裏地にはさっぱりとした綿麻生地(コットンリネンビエラ)を使用しました。

nunocoto fabricのプリント生地は、6種類の素材から選ぶことができて、それによって価格が多少異なります。

詳しくは商品ページをチェックしてみてくださいね。

  • 価格:1,100円 〜 1,980円(生地の種類によって異なる)
  • 素材:オックス/ダブルガーゼ/ローン/ビエラ/ツイル/キャンバス
  • 巾:約110cm(プリント巾は約108cm)
>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm880円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG