バックステッチのやり方!曲線のコツ&巻きつけステッチも

バックステッチのやり方

刺繍の刺し方の中でも、初心者さんが簡単に楽しめるのが「バックステッチ」。

バックステッチができるようになれば、名前刺繍やシンプルなモチーフの刺繍ができるようになります。

やり方は「本返し縫い」と同じで、かんたん!

やり方とコツ、おしゃれなアレンジ方法をご紹介します。

バックステッチとは?どんな縫い方?

バックステッチ

バックステッチとは、ミシンのようにつながった縫い目が特徴のステッチです。

面を埋めるのではなく、名前刺繍や装飾などの「線」の刺繍によく利用される刺し方のひとつです。

またサテンステッチをする前の縁取りに使われることもあります。

本返し縫いとの違い

本返し縫いとバックステッチは、まったく同じやりかたです。見た目の違いもありません。

しいて言うなら、使われるシーンが異なります。

2枚以上の生地を丈夫に縫い合わせるときには「本返し縫い」。表から見えることは、ほぼありません。

一方、ステッチ(縫い目)自体が主役になるのが「バックステッチ」です。

関連記事

誰もが小学校や中学校の家庭科で習う、「本返し縫い」と「半返し縫い」。どちらも手縫いの基本的な縫い方ですが、なみ縫いと比べると少し難易度が上がります。ここでは、本返し縫いと半返し縫いの縫い方を図(写真)を交えて詳しく解説!さ[…]

半返し縫い・本返し縫いのやり方

アウトラインステッチとの違い

アウトラインステッチとバックステッチは、別の刺し方です。ステッチのやり方が異なります。

アウトラインステッチの方が曲線を滑らかに刺せるほか、見た目もやや太く仕上がります。

こちらのコラム↓↓で、アウトラインステッチのやり方を詳しく解説しています。

バックステッチのやり方(刺し方)

バックステッチのやり方(刺し始め)
裏から針を出します。
刺し始めは「玉結び」をしても構いませんが、今回はしないで刺します。
バックステッチのやり方
1針縫います。
玉結びをしない場合、糸が抜けないように気を付けましょう。
バックステッチのやり方(刺し始め)
刺し始めに玉結びをしない場合、最初に戻って縫い目を重ねます。
このように返し縫いをすれば、糸が抜けちゃうことはありません。
バックステッチのやり方
1針先に針を出します。
バックステッチのやり方
1針戻って針を刺します。同じ針穴に入れて、ステッチをきれいにつなげましょう。
これを繰り返します。
バックステッチのやり方(最後の刺し終わり)
最後の終わり方は、玉止めをせずに裏の縫い目に2回ほどくぐらせて糸始末をします。
糸同士が絡まって、玉止めをしなくてもほどけることはありません。
バックステッチ
バックステッチの表面
バックステッチの裏面
バックステッチの裏面

バックステッチの裏側は、糸が重なってごちゃっとしていますが、これで正解です。

バックステッチのやり方を動画でチェック!

バックステッチの刺し方を、動画で詳しく解説しています。

こちらもぜひご覧くださいね。

バックステッチは何本取り?糸の本数による違い

バックステッチは何本取り??

バックステッチを何本取りで刺すかによって、見た目の印象が異なります。

ここではよく使われる本数で比べてみました。

6本取りはしっかりとした太さで、カジュアルな印象になります。

3本取りは使いやすい太さですね。名前刺繍にもオススメです。

2本取りは細くて繊細な感じになります。細かい刺繍を刺すときにオススメです。

バックステッチをキレイに刺すコツ

バックステッチは、刺繍の中でもかんたんな刺し方です。

とはいえキレイに刺すポイントがあるので、ご紹介します!

幅(長さ・間隔)は一定にする

ステッチの幅(1針あたりの長さ)は、一定に保ちましょう。

ステッチ幅に長短があると、初心者っぽく見えてしまいます。

なお幅は、図案によって調整するのがオススメです。

ちいさな図案なら細かいステッチ幅で、大きな図案なら幅広のステッチがいいでしょう。

曲線(カーブ)のコツ

バックステッチ(曲線)

バックステッチで円や曲線(カーブ)を刺すときは、細かい幅の縫い目にするのがポイントです。

大きなステッチだとカーブがうまく描けず、カクカクになってしまいます。

角の刺し方

バックステッチで角を刺す方法
バックステッチで角を刺すときは、まずは端までしっかりと刺します。
バックステッチで角を刺す方法
向きを変えて、1針分先に出します。
バックステッチで角を刺す方法
1針戻って、角に針を刺します。
バックステッチで角を刺す方法
角がきれいにステッチできました。

バックステッチだけでできる!お名前刺繍のやり方

バックステッチの名前刺繍

バックステッチができるようになれば、お名前刺繍(文字刺繍)もできるようになります。

ひらがなやアルファベットは、曲線が多いので、ステッチは細かく刺すのがポイント!

漢字は書き順通りに刺すと裏側がぐちゃぐちゃになるので、書き順は無視して刺しましょう。

お名前刺繍のやり方とコツは、こちら↓↓のコラムで詳しく解説していますので、ぜひご覧くださいね。

関連記事

幼稚園や保育園の入園グッズ、レッスンバッグなどに、お子さんの名前を刺繍したい!という方へ、お名前刺繍のやり方を解説!ミシンがなくても、手縫いでかんたんに名前刺繍ができます。ガタガタになっちゃう、汚くなっちゃう…、という人向[…]

名前刺繍のステッチの種類

バックステッチの応用アレンジ方法

バックステッチのアレンジ方法

バックステッチをかわいくアレンジする方法をご紹介します。

イニシャル刺繍や、ちょっとした装飾にオススメですよー!

巻きつけバックステッチ

巻きつけバックステッチのやり方
土台となるバックステッチ(紫)に、別の糸(白)で巻きつけていきます。
最初は、裏側の縫い目に糸を絡ませます。玉結びはしません。
巻きつけバックステッチのやり方
縫いはじめの地点に、針を出します。
巻きつけバックステッチのやり方
土台のステッチに、針をくぐらせます。
巻きつけバックステッチのやり方
このとき布は縫わないようにしましょう。
巻きつけバックステッチのやり方
同じ方向から、次のステッチに針をくぐらせます。
巻きつけバックステッチのやり方
これを繰り返します。
巻きつけバックステッチのやり方
最後は、土台のステッチの一番端に針を刺します。
巻きつけバックステッチのやり方
裏側の縫い目に糸をくぐらせて、糸始末をします。
巻きつけバックステッチ
巻きつけバックステッチができました!

スレッデッドバックステッチ

スレッデッドバックステッチのやり方
土台となるバックステッチ(オレンジ)に、別の糸(水色)で装飾していきます。
最初は、裏側の縫い目に糸を絡ませます。玉結びはしません。
スレッデッドバックステッチのやり方
1針目の真ん中に、針を出します。
スレッデッドバックステッチのやり方
隣のステッチに針をくぐらせます。
このとき布は縫わないようにしましょう。
スレッデッドバックステッチのやり方
また隣のステッチに、なみなみを描くように針をくぐらせます。
スレッデッドバックステッチのやり方
糸は引っ張りすぎないようにしましょう。
スレッデッドバックステッチのやり方
最後は、一番端のステッチの真ん中に針を刺します。
スレッデッドバックステッチのやり方
裏側の縫い目に糸をくぐらせて、糸始末をします。
スレッデッドバックステッチ
スレッデッドバックステッチができました!

バックステッチの応用アレンジ 解説動画

巻きつけバックステッチと、スレッデッドバックステッチのやり方を動画にしました!

より分かりやすいと思うので、ぜひチェックしてみて下さいね。

関連記事

何かと使うことが多い「チェーンステッチ」。刺繍の基本的な刺し方のひとつです。丸い鎖が連なった形がかわいらしく、いろいろな用途で使えるので初心者さんにはぜひ覚えておいてほしいステッチです。ここではチェーンステッチの基本的な刺[…]

チェーンステッチ

関連キーワード

>無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

無料型紙と布・生地の通販サイト「nunocoto fabric」

2,000種以上の色柄をそろえる、オリジナルデザイナーズファブリックの通販サイトです。50cm880円~。すべて商用利用可能です。生地だけでなく、手作りキットや小物販売、大人服・布小物の無料型紙も配布しています。

CTR IMG