「お裁縫をやってみたいな~」
という初心者さん、まずは裁縫道具を揃える必要がありますね!
針や糸、裁ちばさみ、糸切ばさみ、マチ針など、裁縫道具には本当にいろいろな種類があります。
でも最初から、たくさんの裁縫道具を揃える必要があるか?というと、答えはNO!
身の回りのもので代用可能なアイテムもたくさんあるんですよ。
このコラムでは、手芸初心者さんがとりあえず用意するべき道具や、身近な代用品について解説!
ハンドメイドを趣味とする人たちにアンケートを取り、リアルに使える裁縫道具について教えてもらいました。
手芸初心者に必要な道具とは?ソーイングセット一式買う必要なし!
小学校で購入するようなソーイングセットの内容は、一般的には以下のようなラインナップ。
ところが実際には、ほとんど使わない道具・代用可能な道具もあるんです。
ソーイングセットに入ってるもの | 必要度 | ポイント |
---|---|---|
裁ちばさみ | ★★★ | 文房具でもいいけどあると便利 |
糸切ばさみ | ★★☆ | ほかのハサミでも代用可 |
縫い針 | ★★★ | 必須! |
マチ針 | ★★☆ | 必要だけどクリップでもOK |
糸通し | ★☆☆ | 慣れれば不要 |
糸 | ★★★ | 必須! |
ピンクッション | ★★☆ | 必要だけど代用品あり |
紐通し(ゴム通し) | ★☆☆ | 代用品あり。買う必要ないかも |
リッパー | ★★☆ | 必要だけどハサミでもいける |
指ぬき | ★☆☆ | 和裁、キルト、刺し子以外は使わないかも |
鉛筆タイプのチャコペン | ★☆☆ | 書きにくい!他タイプのチャコペンがオススメ |
※必要度とポイントはkoshirau編集部による判断
これらが一式揃った、ちゃんとしたソーイングセットを購入すると、3,000円~4,000円します。
それに安価なソーイングセットに入っている道具は使いにくかったりするので、結局あとから買いなおすなんてことも…(もちろんちゃんと使えるものもありますが)。
手芸道具を揃えるにはセットを買ってしまうのが手っ取り早いですが、使う頻度の少ないアイテムがあるなら、少しもったいないかもしれません。
なるべく予算をかけたくないなら、まずは必要最低限の裁縫道具だけを買い、あとで必要になったら買い足すのがオススメです。
これだけは買うべし!初心者が揃えるべき裁縫道具とは
では初心者が買うべき、必須の裁縫道具とは何なのでしょう?
nunocotoスタッフとkoshirauサポーター、そしてインスタグラムのフォロワーさんにアンケートを取ってみました!
- 縫い針:12票
- 糸:12票
- 裁ちばさみ:10票
- 糸切ばさみ:3票
- 裁縫セット一式:3票
- ミシン:2票
- ものさし:2票
- その他(手芸用ボンド、リッパー、ピンクッション、ロータリーカッター、刺繍道具など各1票)
※回答人数:31名(自由回答)
「針」「糸」「裁ちばさみ」がトップ3!ソーイングの三種の神器と言えそうですね。
ちなみに初心者さんにオススメの縫い針は、洋裁用「メリケン針」の普通地用。少し長めで太い針だと、扱いやすいですよ。
手縫い糸の色は、生地の色に合わせて数色用意するのが間違いないですが、悩んだら生成り色があると重宝します。
裁ちばさみはあったほうがいいですが、文房具はさみでも布は切れるので、買わなくても何とかなります。
お家にミシンがないけどハンドメイドを楽しみたい!という人向けに、手縫いでも作れる布小物たちをまとめました。お裁縫初心者さんでも、なみ縫い、半返し縫い、本返し縫い、まつり縫いができればOK!子供でも作れるレシピから、大人向け[…]
無くてもいいけど、あると便利な裁縫道具
必須とはいわないけど、やっぱりあると便利だな~!
という隠れアイテムをご紹介!予算に余裕がある方は、こちらも購入しておきましょう。
- 裁ちばさみ
- 糸切ばさみ、小さいハサミ
- マチ針
- リッパー
- 50cm方眼定規
- メジャー
- 消せるチャコペン
- カッターマット など
ミシンならリッパー。間違えた縫い目をほどきたい時、絶対あった方がいいです!
でも思い立って、ようやく裁ちばさみを再購入!やっぱり快適なので、買ってよかったです。
裁ちばさみは言わずもがな。文房具用ハサミとは切れ味が全く異なります!
そしてkoshirau編集長もオススメなのが、先端の尖った小さな手芸ハサミ。
糸切りばさみとして使ったり、縫い代に切り込みを入れたり、リッパーの代わりに縫い目を切ったり…細かな作業が必要な場面で何かと使えるんです。
デザインが可愛い手芸ハサミもたくさんあるので、見た目重視で選ぶのも気分が上がるのでオススメですよ。
ハンドメイドを仕事や趣味にしている人は、どんな手芸道具を使ってるの?って、ちょっと気になりませんか?なんでもいいけど、なんでもよくない!これがないとダメなんだー!という手芸道具を、手芸を愛する人たちが語ってくれました。[…]
身の回りのもので代用可能な裁縫道具
わざわざ購入しなくても、身の回りのもので、代わりに使える手芸道具もたくさんあります。
ということで、みんながリアルに使っている代用品アイデアを教えてもらいました!
アイテム | 代用品 |
---|---|
紐通し | アメピン、安全ピン |
目打ち(縫い代の角を出す道具) | 針、先端のとがった櫛 |
チャコペン | 鉛筆、フリクションボールペン |
マチ針 | 安全ピン、文房具クリップ |
仮止めクリップ | 洗濯バサミ、文房具クリップ |
アイロン台 | バスタオル |
ピンクッション・針山 | 畳んだタオル、大きめの磁石 |
トレーサー(刺繍図案を写す道具) | ボールペン |
文鎮 | スマホ、コップ、本など |
身の回りにあるものが、裁縫道具の代わりになることがわかりますね~!
お裁縫にどっぷりハマる前の初心者さんは、いきなりたくさんの手芸道具を揃えるのはあまりオススメしません(使わないかもしれないので)。
とりあえず必要最低限の道具だけ購入して、後から必要になったら買い足すくらいの気持ちで、気軽に始めてみるのがいいですよ。
ハンドメイドの必需品「チャコペン」!水で消えるタイプや自然に消えるタイプなど、いろいろな種類があります。それぞれで使い勝手が異なるので、作るアイテムや生地に合わせて適切なものを使うのが基本!ここでは代表的な数種類の[…]
ハンドメイドの先輩の実体験!買わなくてもいい・使わない道具
ハンドメイドを趣味にしている人が、「持ってるけど実際使ってない」「むしろ買わなくてもよかった」と、持て余している残念な手芸道具も…。
インスタグラムでアンケートを取ると、「買ったけど使ってない手芸道具」がある人はなんと76%!
残念ながらお蔵入りしてしまった、残念な道具の一部をご紹介します。
- 糸通し
- 仮止めクリップ
- マチ針
- 文鎮
- 鉛筆タイプのチャコペン
- ロータリーカッター
- カーブ定規
- バイアステープメーカー
- チャコペーパー
- ルレット(しるし付けの道具)
- マールサシ(回転式メジャー)
- ループターナー(紐をひっくり返す道具)
- コロコロオープナー(アイロン代わりに折り目を付ける道具) など
手芸屋さんで買わなくても、100均の目玉クリップや洗濯ばさみで十分でした。
人によって必要なアイテムは当然異なりますが、アンケートをしてみてわかったのは、同じ用途のものは、とりあえず1つでいいよね、ということ。
たとえば、マチ針と仮止めクリップはどちらも、”布を固定する”ためのアイテム。
「マチ針派」と「クリップ派」に分かれ、どっちかでよかったという意見がちらほら見られました(ちなみにkoshirau編集長はマチ針派!笑)。
初心者さんがマチ針とクリップの両方を買う必要はないので、好きな方でいいと思いますよ。
ハンドメイド好きのみなさん、ハギレ溜まってませんか?今のところ使い道はないけど、ずっと取ってある…、という方は、ハギレを活用してかわいいアイテムに生まれ変わらせてみましょうー!おすすめのハギレ活用アイデアをご紹介していきま[…]
手芸道具はどこに売ってる?購入場所の注意点!
手芸道具は以下のような場所で購入できます。
- 100均
- 手芸専門店(ユザワヤなど)
- 量販店(東急ハンズなど)
- Amazon、楽天などネット通販
予算重視で揃えるなら100均などの安いものでいいのですが、使い勝手を考えるとあまりオススメしないという意見が多いんです…。
100均だけじゃなく、アマゾンや楽天などで販売されている、知らないメーカーの格安手芸道具も品質に関してはやや疑問…。
道具の使い勝手が悪いとストレスになりますし、ハンドメイドを100%楽しむことができなくなってしまいます。
これから手芸を楽しみたい、という初心者さんほどしっかりした道具を揃えることをオススメします!
まとめ
- 手芸初心者ががまず買うべき道具は、針・糸
- 裁ちばさみは文房具用でもいいが、あった方が断然便利!
- ソーイングセットを一式買う必要はなし
- 身の回りのもので代用可能な裁縫道具もたくさんある
- 買っても使わない道具も多い!買う前に要チェック
- 同じ用途の道具は、とりあえず1つでよし!
- 裁縫道具は、手芸専門店で買おう!
ハンドメイドはとりあえず「針・糸・裁ちばさみ」があれば、十分楽しむことができます。
もちろん作るものによって必要な道具は異なりますが、巾着袋やポーチなど、手縫いで作れる布小物なら「針・糸・裁ちばさみ」だけで十分!
いきなりたくさんの裁縫道具を揃えても使わない可能性があるので、必要になったタイミングで買い足すのが賢い方法です。
ハンドメイドの先輩たちのアドバイスを参考に、自分にとって本当に必要な裁縫道具を集めてみて下さいね。
手芸初心者さん必見!基本の縫い方講座
手芸道具を用意したら、まずは手縫いの基礎をおさらいしておきましょう。
どのコラムも、写真と動画で丁寧にやり方を説明しています。ぜひご覧くださいね。
関連キーワード