お家にミシンがないけどハンドメイドを楽しみたい!という人向けに、手縫いでも作れる布小物たちをまとめました。
お裁縫初心者さんでも、なみ縫い、半返し縫い、本返し縫い、まつり縫いができればOK!
子供でも作れるレシピから、大人向けのおしゃれなハンドメイド作品まで、幅広くご紹介していきます。
【縫い方解説はこちら】
・ 並縫い(なみ縫い・ぐし縫い)のやり方と、キレイに縫うコツ
・ 手縫いでも強度UP!本返し縫い・半返し縫いのやり方と用途
・ まつり縫いのやり方と、最後の糸始末の方法
手ぬぐい1枚で作るエコバッグ(あずま袋)
【難易度:★☆☆】
材料は手ぬぐい1枚だけ!しかも切らずに作れるあずま袋です。
なみ縫いでも作れますが、強度を考えると半返し縫いや本返し縫いがおすすめ!
マチ付きにするアレンジ方法もご紹介しています。
すっかり生活必需品となったエコバッグ。エコバッグを手作りしてみたいけど、布選んだり、形を考えたり、なんだかんだと「ん~?」となっている方へ!エコバッグは手ぬぐいで簡単に作れちゃうんです!今回は100均でも買える「手[…]
手ぬぐい1枚で作るマチ付きエコバッグ
【難易度:★★☆】
こちらも手ぬぐいを活用してハンドメイドする、エコバッグです。
大きめのマチがついているので、ランチバッグにもおすすめ。
縫いしろは袋縫いで処理するので、布がほつれる心配もありません。
すこし複雑なステップがあるので、ステップアップしたい初心者さんや中級者向けです。
100均でも買える「手ぬぐい」で作るエコバッグシリーズ第2弾!マチと持ち手が付いた、シンプルなバッグの作り方を紹介します。持ち手がカバン本体と一体型になっているので、たたんでもかさばらず、持ち運びに優れたデザインです。[…]
なみ縫いだけ!おしゃれなフリンジコースター
【難易度:★☆☆】
布端を利用してフリンジにしたコースター。
布を外表で縫い合わせるだけの、超カンタンハンドメイドレシピです。
なみ縫いさえできれば作れるので、小学生や中学生でもできますよー!
夏場のグラスの水滴対策に、お客様が来た時のおもてなしに、数枚は持っておきたいコースター。四角形のデザインなら直線縫いだけで作れるので、お裁縫初心者さんでも簡単に作ることができます。余ったはぎれの活用にもオススメ!今[…]
材料費200円!ふた付きウェットティッシュケース
【難易度:★☆☆】
100均のフェイクレザーを使用した、ウェットティッシュケース。
ウェットティッシュケースの蓋も100均で買えるので、材料費はわずか200円!
除菌シートはもちろん、赤ちゃんのおしりふきにもオススメです。
タオルハンカチで作れる簡単ペットボトルホルダー
【難易度:★☆☆】
タオルハンカチで作る、超簡単ペットボトルホルダーです。
タオルハンカチはあらかじめ布端の処理がしてあるので、手縫いでサクッとハンドメイドできちゃいますよ。
外出先でペットボトルを捨てた時は、普通にハンカチとして使えるのも便利!
フェルトで作る簡単小物入れ
【難易度:★☆☆】
眼鏡ケースやペンケースなど、いろいろな用途で使えるフェルトの小物入れ。
レシピではミシンを使っていますが、手縫いでも簡単につくれます。
なみ縫いでちくちく、直線縫いだけなので子供の初めてのハンドメイドにもオススメです。
フラットに仕上げる1枚仕立てのキッチンクロス
【難易度:★☆☆】
1枚仕立ての、大人っぽいキッチンクロスです。ランチョンマットとしても使えますよ。
四隅は「額縁縫い」で、もたつかず、きれいに仕上がっています。
縫う距離は少し長いですが、直線縫いだけなので初心者さんでもチャレンジしやすいはず!
アレンジ自在なビッグシュシュ
【難易度:★☆☆】
透け感がおしゃれなオーガンジー生地を使った、ビッグシュシュです。
ふわっとボリューミーなシルエットが今っぽいですね!
こちらは流行のビッグシュシュの手作りレシピですが、基本的なシュシュの作り方を解説しているので、通常のシルエットのデザインにも応用できます。
まっすぐ縫うだけ!簡単くしゅくしゅヘアバンド
【難易度:★☆☆】
洗顔用のヘアバンド(ヘアターバン)の作り方です。
作り方はひたすら直線縫いをするだけ!根気強く、ちくちく頑張りましょう!
レシピではワッフル生地を使ってますが、お家にあるタオルを活用するのもオススメ!
ジグザグミシンを使うポイントがありますが、なみ縫いでOKです。
2wayボックスティッシュケース
【難易度:★☆☆】
机の上や車のダッシュボードに置いたり、ドアノブに吊るしたり、2パターンの使い道ができるボックスティッシュケース。
ジグザグミシンで布端の処理をする部分は、かがり縫いや千鳥掛けでほつれ止めをしましょう。
工程がすこし多いので、手縫いに慣れた初心者~中級者向け!
まとめ
手縫いで作れるハンドメイド小物を紹介しました。
縫い目が表に出るときはなみ縫いで、強度を出したいときは半返し縫いや本返し縫いで行うといいでしょう。
ミシンよりも時間がかかるので、暇なお家時間にゆったりチクチク楽しむのがおすすめです。
【縫い方解説はこちら】
・ 並縫い(なみ縫い・ぐし縫い)のやり方と、キレイに縫うコツ
・ 手縫いでも強度UP!本返し縫い・半返し縫いのやり方と用途
・ まつり縫いのやり方と、最後の糸始末の方法
ハンドメイド好きのみなさん、ハギレ溜まってませんか?今のところ使い道はないけど、ずっと取ってある…、という方は、ハギレを活用してかわいいアイテムに生まれ変わらせてみましょうー!おすすめのハギレ活用アイデアをご紹介していきま[…]